
昨夜から38.0℃の熱で体調が悪い。家族が忙しく、4ヶ月の娘との遊び方に悩んでいます。熱がある時の遊び方についてアドバイスをお願いします。
昨日の夜から私が身体がダルく夜中に熱を測ったら38.0℃ありました。今もとてもダルい状態で動いたりすると頭もジンジンします……。
旦那はもちろん仕事で接客業なので正社員が少ないため代われる人もいなく、、
旦那は10時に家を出て22時前に帰ってきます。
母親も姉も仕事で義妹さんも仕事で義母、父は遠いいところに住んでいます。
娘は4ヶ月で日中はほぼ起きています……
もちろん遊んであげてたいです……
ですが身体が追いつかず……
泣いたら頭に響くと思いますし泣き止まなかったら余計にイライラしてしまうかもしれません。
皆さんは自分に熱が出たとしてどういう風に遊んであげてますか?体験談などあればアドバイスお願いします、😣
- れい(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
38度!大変すぎですね、そしてすごいです。
私もワンオペで
熱が出た時はすぐ解熱剤を使って 自分に余裕がなくて
泣かれると助けてと自分が泣いてしまいます。
すごい頑張っていて尊敬します。
うちの地域では
支援センターで事情を相談すると
日中連れていかなくてはならないのですが
数時間ですが預かってくれました。
その間点滴のできる病院へ行ったりして休ませてもらいました。
あかりさんの地域にあるといいんですけど。

りり
解熱剤飲んで最低限の家事育児をして横になってます(><)お大事にしてくださいね😭
-
れい
ありがとうございます😭
旦那には家事しなくていいから娘のことだけ見れる範囲で見ててねと言われたのでギャン泣きなどしないことを願います😣笑- 12月22日
れい
私もまさかこんな高くなるとは思いませんでした……
ありがとうございます😭
娘には申し訳ないですが今日はずっと寝てて欲しい願望です😣離乳食とかまだ始まってないので少しは楽ですが……
初めて聞きました、!確認してみます🙇♀️