
生後2ヶ月の男の子が寝ている間に急に泣き出し、初めての経験で心配している女性がいます。特に変わりなくいつも通りです。
生後2ヶ月の男の子を育ててます👶🏻🌱
今さっきあった出来事です。
少し相談に乗って頂けたら助かります🙏
授乳させて寝たので転ばしてあげて、
よし寝たと思って離れたら5分ほどで目を覚ましました。
「あぁ、起きた、、ちょっとグズってるな〜泣いてるな〜」
っと思ってました😮💨
ここまではよくある流れなのですが、、
少しグズってる程度だったので、また寝るかな〜と
様子を見てました。
しかし、
2分ほどたった後、いきなり火がついたように
顔を真っ赤にして泣き始めました。
その際、両手両足をピンと大の字に伸ばして
大泣きし始めたので驚きました💦
こんなこと初めてだったので
さっきのは何だったのか心配してます。
ちなみにその後は
今のところ特に変わりなくいつも通りです。
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもたまにあります😂
何かの音にびっくりしたり、自分のモロー反射にびっくりしたり…だと思います☺️
火がついたように泣き始めますよね😱💦

はじめてのママリ🔰
うちも新生児の頃からたまにあります😂
私も最初びっくりして心配で1ヶ月検診で小児科の先生に聞きました!
上の方がおっしゃってる通りの回答をいただきました😭
聞いたことない、もう少し月齢大きい子のような泣き声で全身で泣くのでびっくりしますよね😭
-
ママリ
そうなんですね💦
割とよくあることのようで安心しました☺️
本当、突然泣かれると驚きと心配で、
心臓バクバクになります😂👌- 12月22日
ママリ
そうなんですね😂
自分で自分にビックリしただけなんです
かね??
それなら安心です😭👌
本当に、聞いた事ない声量で泣き出して
ビックリしました😫
はじめてのママリ
一応痛そうなところがないかとか抱っこして様子みたりしますが、すぐ泣き止むなら大丈夫だと思います☺️
大きな声すぎてこっちが逆にびっくりですよね🤣笑