
親からのダメダメ期についての悩み。他のママさんも同じ感じか気になる。
親からしたらイヤイヤ期、子供からしたらダメダメ期
娘のために(危ないから)だめだよ、(怒られるから)だめだよ
と言ってるだけなのに全部 だめだめって、心が痛くなります
大抵 子供のすることはダメな事なので、全部だめって言ってるみたいでこれでいいのかなぁと、、、😣
片付け大変になるけど まぁこのまま遊ばせてあげよーとか、そういうのは言いません!本当にだめな事しか言いません!
なかなか覚えてくれない事にイライラがつのるし、
だめだめ言うのもしんどいし、ついピリピリしてしまう😔💦
ダメダメ期はこんなもんでいいのかなぁ
ほかのママさんも同じ感じですか?
- ママリ
コメント

なの
ダメなことよりして欲しいことを言うようでできる限りやってます!
ご飯中たったらダメだよ→座って食べるよーとか
ダメってつい言いやすくて簡単なので気付いた時に切り替えるようにしてますよ😊

mama♡
○○はだめだよ、よりも
○○の方がいいよ、の方がいいかもしれませんね💓
-
ママリ
なるほど!変えてやってみます😊
- 12月21日
ママリ
ありがとうございます!やってみます😊