
コメント

はじめてのママリ🔰
YouTubeっ子ですか?上の子も買い物行くと1人で走って行ってしまう時があったのでYouTube見るならカート乗ってと言って乗せてました🙁
周りの目もありますが、好き勝手されるより全然マシなのでそうしてました。
今はカゴ持ち係やってくれてます🙂

退会ユーザー
大人しいタイプですがそれでも大変なので、
二人じゃ行かないです😂
パパもいる日に一人でまとめ買い。コープも使ってます。
二人で行くのはどうしても足りない2.3個とかにしてました😌
-
はじめてのママリ🔰
それが一番いいですよね😂
私がずーっと家にいるのがしんどくなって出たくなってます😂- 12月23日

ふうちゃん
私も手に負えなくてYouTubeです。
どんな風に見られてるのかは分かりませんが、
自分と子供でしか行くしかないし、
怒るのも疲れてどんどんイライラしてくるのでYouTubeにしました😢
でも最近は、最初から靴を持ってかない、履かせない状態で歩けないんだなと思わせといて、
カートに乗せて大好きなりんご(スーパーで買うやつです)を持たせとくと10分15分大人しくしててくれるので、場合によってはYouTubeって感じになってきましたー!
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeやってみたら大成功でした!
靴を持っていかないはやったことあるのですが裸足でも関係なく走り出そうとするのでこっちが余計疲れました😂- 12月23日

ラパン
カートは子どもも座れるタイプで、カゴを下の方に置けるやつにしてます!
とりあえず最初のうちは、買うものをカゴに入れる係をしてもらいます!
もう、置き方とかヒドイですが、楽しそうにしてるのでOKです🤣
飽きてきたら座らせて必要最低限だけにして買い物終わりにします!
あとは、なんか持たせたり。
うちの子は、自分が好きなもの(バナナ、納豆、お菓子など)を持たせておけば眺めたりして短時間なら持ちます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうやって一緒にお買い物を楽しめばいいんですね!
そうゆう部分が足りなかったかもです🥲意識して見ます。- 12月23日

はじめてのママリ🔰
おとなしいタイプなので手を繋いで買い物してますが、一時期逃走したがる時期があってその時はカートの端っこを持たせて重いから一緒に押してー!と言って一緒に押してもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
男の子でおとなしいっていいですね👏
一緒になにかするのがいいのですね😊- 12月23日

はじめてのママり🔰
私ひとりで行く
夫婦+子で行く
の、どちらかです😄
カートは落ち着いて座っていられるけどアレ欲しいコレ欲しいと言われるのが嫌で、基本私ひとりで行きます😅
-
はじめてのママリ🔰
それが一番いいですよね!
外で子供ひとりで見ると倍疲れちゃいます😂- 12月23日

なの
走るのに着いて行って制止しながら欲しいものだけポイポイとかご入れて必死です💦笑抱っこ紐、カートは嫌がるので普通のカート選んでます😁
最近はカート押させると少しはもつのでカートおさせてますよ✨
この前パパが子供用カートみつけて大人と同じことが出来て本人も満足でよかったです
飽きる前に退散するために買うものは事前に決めておいて時短でいくしかないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり子供と一緒にやったりしないとですね💦
自分一人でササっと買い物しようとするのがダメでしたね😂ありがとうございます!- 12月23日
はじめてのママリ🔰
あまりYouTubeっ子ではないですが試して見たら大成功でした😂👏👏
ありがとうございます!
とりあえず周りの目は気にせず行こうと思います。