
コメント

ママリ
排卵何日前〜とかのみの産み分け?なら確率的にはほぼ同じですよ。
産み分けゼリーだとかリンカルだとか他の物も使ってようやく多少確率が上がる程度なので。
これはデータがあるので明らかです。
ママリ
排卵何日前〜とかのみの産み分け?なら確率的にはほぼ同じですよ。
産み分けゼリーだとかリンカルだとか他の物も使ってようやく多少確率が上がる程度なので。
これはデータがあるので明らかです。
「妊娠・出産」に関する質問
本日5w1dではじめて病院に行ってきたら、 尿の反応と超音波から見ても大体4週あたりというところ ということでした。 生理日から計算して5週だったとしても、4週の成長くらい、ということはよくありますか?😭 ドゥーテ…
2人目妊娠中にして初めて、つわりで食べられないものが出来ました。お寿司などの生魚です。産院からは魚種に気をつけて鮮度の高いものなら食べてもOKと言われていて、1人目の時はよく食べていましたが、昨日旦那がスシロ…
産休まであと約3ヵ月あるのに、フルタイム勤務しんどすぎます😭😭 今日通勤でバス、電車は乗りましたがほんとにしんどくなって、急遽帰ってリモートワークに変更させてもらいました。。(つわりの時期もほぼリモートにしても…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままりん
排卵日2日前3日前だと女の子とかは、あまりあてにならないんですかね?産み分け
ママリ
産み分けゼリー使って、
産婦人科で排卵日確定させて、
あっさり浅めでタイミング取って、
排卵2日前(48時間以上前)にタイミング
これをしっかりやることを産み分けと言い、
ここまでやっても成功率75%とかです。
なので、ゼリーも使わず、あっさり浅めでもなく、排卵48時間より後にタイミングを取っているなら、
それは産み分けにならないし、
確率も男女ほぼ変わりません。
ままりん
ゼリーとシリンジ法で今回しました。
15日の22時にタイミングとりました。
どうですかね?