※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が上がらず、排卵タイミングについて不安。注射後の体温変化や37度未満の体温、寒さの影響、合わない可能性について心配。先月から通院中。

hcg5000後あまり高温にならない😿こんな体温やタイミングで授かった方基礎体温見せてください‼️🥺


基礎体温たくても大丈夫です!
このタイミングはどうでしょうか?

金曜の朝に19mmくらいで
注射💉うちました。
(排卵前に打つのは初めてです!)


金曜夜に左腹が突っ張る感じしてて
排卵かな?と思いましたが土曜朝は低くなったので
恐らく金曜夜中?くらいか土曜朝か土曜午後あたりの
排卵かな?と思ったりします。

体温は日曜朝に、上がりました🤔

タイミングは2度で、土曜の朝もとりました。


でも以前は37°にぐっとあがることがあったのに
最近は36.8°前後。寒いからかな?


なんか注射💉してから体温あがらなくなった気も。
合わないとかあるのでしょうか?
先月からタイミングみてもらい通ってます🏥🥺

コメント

年子ママ♡

高温期だと思いますよ🥺私なんか、妊娠した時こんなんでしたから😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!

    10/5以降体温どうでしたか!?10月の排卵マークの時の排卵で妊娠したというのとですか?💕

    • 12月21日