
妹の出産時に両親からもらったベビーベッドを使っていますが、義理兄が妊娠したため、貸してほしいと言われるかもしれません。断る際に両親に確認すると伝えるのは良いでしょうか。義理両親が嫌な思いをしないか心配です。ベッドやおもちゃは貸したくありません。
妹が出産の際に両親からベビーベッドを買ってもらい
今私達がそのベッドを使っています。
そろそろベッドは片付けようかな?と思ってますが
義理兄達が妊娠している事がわかり
もしかしたらベビーベッドを貸してと言ってくるかもしれません。💦
断り方として
両親が買ってくれたので聞いてみないとわかりません。
でいいと思いますか??
兄弟同士で会う事は無く、おそらく義理両親がいる前で言ってくると思います。
義理両親は嫌な思いしませんか??
正直ベッドもおもちゃも貸したくないです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妹さんが買ってもらったものなら、妹に聞いてみないと、ではないですか?😅
貸したくないならもう先約があるとか、そういう言い方でいいと思います。

退会ユーザー
妹から借りてるもので返すものなんですよ〜って言います!
普通なら「そっか!」で終わる話だと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
しつこくない事を祈ります😔- 12月21日
-
退会ユーザー
そんなヤバそうな相手なんですが😅?だったら先手を打って、もう片付ける予定ならサクッと片付けちゃってはどうです😃?
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
義理姉にいい印象が無いので
関わりたくないです😭💦
ただ私だけが嫌ってるので義理両親達にあれ?って思われたくないんです😭
でも断りたいんです😭😭- 12月21日

ロコ
私達も妹に借りたものなのでー。で良いのではないでしょうか??
義兄からしたら、妹さんは他人ですし、それを言えば貸してとは言ってこないんじゃないですかね??
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみとか言ってこないか心配しています。
しつこくないといいのですが😔- 12月21日
-
ロコ
普通の感覚だと、『 ベビーベッドあるけど、使うー?』って言われて初めて『 じゃあ貸して~』だと思うのでそもそも聞いてこないと思いますが、他の方が仰ってるように、先約があるので😊って言うのが無難ではないでしょうか?
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そおですね💦
妹と口裏あわせときます😭- 12月21日

まりぞー
妹が両親に買ってもらったものを借りてるだけなので、すみませんが貸したりあげたりするのは無理です💦
とはっきり断ります。
そして服やおもちゃに関しても今後2人目3人目ができた時のために数年は取っておきたいので…すみません🥺としおらしくしとけば大丈夫かと思います。
というか、そんな事言ってきたら義兄夫婦が図々しいって思ってしまいます…。
-
はじめてのママリ🔰
私にじゃなく旦那に貸してとか言ってきそうなんです。
直接言われてないしって
突っぱねても大丈夫ですかね?💦- 12月21日
-
まりぞー
ご主人に事前に打ち合わせしておいてもいいと思います!
もし私の実家から借りてる物や家の物をくれとか貸してと言われても、妹の物だし返さなきゃいけないし今後の事も考えて取っておきたいから断ってねと。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれは大事ですね💦
なにがなんでも阻止します!!- 12月21日

砂遊び
妹から借りてて
次は妹の友達が使うみたいなんです
って言うのはどうですか?
次が決まってるなら
妹さんに聞いてみて!とも言われないですし
そこで話しは終わりますよ☺
御主人には
あらかじめ言っておけばいいだけですし🎵
-
はじめてのママリ🔰
あっ!それいいですね!😊
その作戦でいきます!!- 12月21日

はじめてのママリ🔰
「両親に聞いてみないと分からない」と言って、その後断った場合「向こうの両親に嫌がられたんだろうな」と両家の関係にヒビが入りそうだなと思いました😂
他の方が仰ってるような先約アリ作戦がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそおですね!
貸さない方向でいきたいので
やはり先約ありでいきたいと思います- 12月21日
はじめてのママリ🔰
両親って言葉が出ると
じゃいいや!って言うかな?と思ったんですが💦
やはりそおですよね😭😭