※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
家族・旦那

自分の兄弟姉妹と絶縁してる方いますか?その場合、自分の子どもと兄弟姉…

自分の兄弟姉妹と絶縁してる方いますか?
その場合、自分の子どもと兄弟姉妹の子ども(いとこ同士)の交流はどうされていますか?

私は姉と2年前に絶縁しましたが、自分の娘と姉の子どもの交流が断たれてしまったことは申し訳なく思っていて💦
姉の旦那さんが仲介してくれて今回2年ぶりに、娘と姉の子どもを会わせることができましたが、姉との関係はまだ修復できていません。。

私としては、子ども同士は関係ないから、実家に集まるなどの対応で会わせてあげたいのですが…それってかえって中途半端なことさせてるのかなとも思ったり( ; ; )

同じような状況の方がいたら、現状お聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

遠方のため
無理に会わせることもないかなと思い
そのままです。

こどもだけで会うって不可能ですし
嫌でも兄の顔見なきゃいけないので
私はやりたくないです。

私自身別にいとこと
交流あるわけでもないし
必須だと思いません

はじめてのママリ🔰

私の両親がそれでした。
小さい頃はよく遊びましたが、親の関係で、いとこと会わなくなり、何年か後に仲直りしたのか集まるようになりましたが、その時はもう私が中学生だったので、どう接していいか分からず未だに私だけ距離があります。
なので正月などで集まる時は地獄です。
お子さんが小さいうちにはっきりさせた方がいいかと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも正月のその日以外は考えることもないですし、子供は他にも友達いますし、いとこと仲良くない人なんて沢山居るし、そんなに気にしなくていいのかも💭

    • 3時間前
ママリ

弟と絶縁してます〜。
まあうちの弟はうちの父親とも絶縁してます、気に入らないとすぐ絶縁してくる人なので相手するのも面倒くさいし、別に連絡しなくても会わなくてもいいやって感じですね。
私自身、いとことは疎遠です。親たちは交流あって仲悪くないですが物理的に距離があるのでほとんど顔合わせてないし、特にそれで困ることもないです💦
いとこだから親戚だから仲良くしなきゃってことはないと思います、どうしても合う合わないあります😣