※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

義実家への帰省、料理のお手伝いなどどこまでやりますか?また同居されてる方、家事の分担どうされてますか?

義実家への帰省、料理のお手伝いなどどこまでやりますか?
また同居されてる方、家事の分担どうされてますか?

コメント

ななな

同居はしていないので
義実家への帰省時…

何にもしません笑

お風呂などを済ませて
夕方くらいに行って
用意してもらった晩ごはん食べて
泊まって
朝は朝ご飯出来てから起こしてもらいます笑

朝ご飯食べて
こたつに入りながらテレビ見て
お昼ご飯の前に
こたつに入ったまま軽く寝て…
お昼は外食の事が多いので
みんなで出かけて
夜はまた義母が全部してくれるので
食べてお酒飲んで…
って感じで
手伝いの手の字もないくらい
ほんっとうに何にもしません😅

  • ゆー

    ゆー

    義母さん全部やってくれるなんて素敵ですね🥺
    それで何も言われないの、羨ましすぎます😆🎈

    • 12月24日
もも

義実家で同居していたことがあります!
同居しているときは、できる方がやるって感じで、分担とかは特になかったです!

今も義実家へ行ったときは、何か手伝いましょうかって聞いたり、配膳とかは手伝いますね🍀

  • ゆー

    ゆー

    私の理想ですー🥰

    義実家のキッチンにスポンジが5つぐらいあって、どれで何洗うかなど教えてもらえないんですー💧
    義母が自分の母親(93才)に食器洗いをさせてるんですが、足腰弱ってるので辛そうで😢
    ボケ防止、足腰の運動などと言ってますが、私から見たらかわいそうで😭

    • 12月24日
  • もも

    もも

    スポンジ5つに笑いました😂
    うちの義母は、自分の義母(90歳超え)に洗い物や洗濯など任せてましたよ💦やばいですよね💦

    • 12月24日
  • ゆー

    ゆー

    後から聞いたら3つは捨てるやつだったんです😂
    さっさと捨ててー笑

    ほんと、90歳になってまで家事したくない😂

    • 12月24日
®️®️

義実家では何もしません!
キッチンに踏み入ることを許されていないです。
ゴミをゴミ箱に捨てるのすら許されないです(笑)
全てやってくれます。

  • ゆー

    ゆー

    へぇすごいですね‼︎
    義母さんのテリトリーなんですね^^
    そこまで徹底してくれるとこっちもやりやすいですね^^

    • 12月24日
レイナ

同居経験者です。

洗濯機で洗うのは一緒でしたが干す取り込むは別々でした。
ただ洗剤もドバドバ入れるので洗濯物カピカピになってたので、さりげなく回すのは引き受けてました。


食事はすでに年金生活をしていたので義理の父の食事管理をしていた姑が用意してました。
本人はみんなの分用意大変アピールしてました。9割スーパーの惣菜を盛り付けて見栄えよくしてるだけの人でしたが、飯マズなので逆に不満なかったです😅
ご飯を炊くのも柔らかすぎて嫌いだったので同居期間5年は私も夫も口にせずパン食で生活してました。
全てにおいて信じられないくらい飯マズで夫がお袋の味嫌いです。


食器洗いも全然洗えてなくて常に油ギトギトだったのでそれは全て私が引き受けてました。
洗剤つけて洗うのが最初の3つだけであと水で撫でて流していくスタイルだったのでさりげなく引き受けてお風呂に入ってくるようにしてありとあらゆるものを洗ってました。


ゴミ出し別々でしたし、冷蔵庫も2つあったので買い物も別々でした。


同居は義理の実家の実態をよく観察して先読みして動くと相手に気付かれず手伝いをしているように受け取ってくれると思います。

  • ゆー

    ゆー

    義母さんやべぇですね笑笑
    うまく対応されててすごいです🥰

    うちは半年の同居でギブアップでしたー笑
    家事しなくていいと言われたからしなかったら、言われなくてもするもんだと旦那に文句たらたら🙄

    旦那が再度家事分担しようと持ちかけても聞く耳持たずで、私の悪口が言いたいだけなんだなーってなって、旦那が引っ越そうと言ってくれました😂

    揉めてから引っ越しまでは、全て別にしてましたが、義家族の洗濯物取り込みとたたむのは何故か私にしろと言ってきて、義家族4人分の洗濯を産後からさせられてました😩

    • 12月24日
しーまま

帰省した際の話ですが、料理はお義母さんがキッチンに立ったら「何か出来ることありますか?」と毎回声かけてます🙌
買い出しを頼まれてしてくることもあります☺️

  • ゆー

    ゆー

    よき関係ですねー♡

    • 12月24日
ちゅーん

なーんもしない(笑)パンツまで洗ってもらいます🤣弟の奥さんもうちの母にそんな感じですよー!私の義母と母は世話焼きで綺麗好きで完璧主義すごく気が合うみたいです😀

まぁでも子供の世話までさせるわけに行かないので離乳食とかは私が作ってました!今後も子供が大人と同じ味付けのもの食べられるようになるまでは私が管理すると思います。

  • ゆー

    ゆー

    えぇーそれはいいですねぇ♧*

    同居されてるんですね^^
    お母さん同士気が合うの大事ですよね!
    うちの祖母たちは険悪でした笑

    • 12月24日
みさこ

現在同居中です。
洗濯物は完全別で、食事はほぼ義母が作ってます。
私が料理しようとすると色々とやり方を口出されるので子供のオカズだけ作ってあとは丸投げしてます😂
掃除や片付けは義母と適当に気がついたらやる、みたいな感じです。

親戚が集まった時の料理は作る時は適当に手伝って、片付けも空いてる人が適当にやる感じです。☺️

  • ゆー

    ゆー

    空いてる人がやるってのはいいですねー^^

    同居開始時にひどい黒カビだらけのお風呂を掃除したら、どこが汚れてたの?って嫌味言われちゃいました💧
    家族全員がカビだらけだったと認識していたんですが🙄

    • 12月24日