
2歳7ヶ月の息子が川崎病で入院中。治療中で辛い気持ち。同じ経験の方、子供の回復時期を教えてください。
昨日2歳7ヶ月の息子が川崎病と診断され入院となりました。木曜日から高熱が続いて毎日病院に通い日曜日、4つめの病院にしてやっと診断がつきました。
難しい病気なのはわかりますがもっと早く治療出来なかったのかなと…でも5日高熱が診断の基準みたいなので仕方ないですよね。
4日高熱が続き、いつも本当に元気でやんちゃな息子が一日中起き上がらず横になってぐったりしているのが可哀想でこっちもつらくて…やっと治療してもらえる安堵と初めて離れて過ごさなければいけない辛さともういろいろ辛いです。
今日面会に行きましたが熱は少し下がったもののまだ全身が辛いみたいで車椅子に乗ってまったく活気はなく静かに泣いていました。その姿を見て辛くて悲しくて15分しかない面会なのに涙をこらえハグすることしかできませんでした。治療の経過はいいみたいなのですが…前向きな気持ちになれません、皆子どもが入院になってしまったときどう過ごしましたか。考えると過呼吸になりそうで、下の子もいるので家では何も考えず淡々と過ごしています。下の子の笑顔に癒されつつも余計に悲しくなってしまって申し訳なくなります、
お子様が川崎病になられた方、子供の活気はいつ頃から戻られたでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
初めまして😌
うちの子は生後2ヶ月の時に川崎病にかかりました。
昨日川崎病の診断がついたってことはもう免疫グロブリンの投与は始まってるか、終わった頃でしょうか🤔
うちは点滴効いてきたくらいから少しずつ元気が出てきましたよ😌
あともう1日か2日もあれば元気が出てくるんじゃないかと思います。
コロナ禍で面会短くて辛いですね。
お子さんもお母さんも。
きっとあともう少し。
頑張ってください。

はじめてのママリ🔰
うちの上の息子も2歳の頃川崎病になりました;;
高熱が続いて、顔色も悪く、とにかく不機嫌だったことを覚えてます。。。
川崎病と診断させるまで5日程経ち、入院して3日目にはだいぶ元気になっていたと思います😊
トミカのシール絵本やマグネット絵本をよくやってましたね😌
ただ、安静第一と言われ、院内の遊ぶスペースの許可が降りたのは4日目からでした!
その頃には走り回ってましたよ😊✨
今のご時世、15分しか面会出来ないのですね💦
心配でたまらないですね;;
治療の経過が良いとゆう事は、息子君頑張ってるんですね!!!
息子君が病気と戦っているので、心配ですが応援の気持ちの方を強く持っていきましょ!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。本当にとにかく不機嫌なのは川崎病のせいなんですかね…今は大好きな新幹線、トミカにも目もくれないのですが同じような状況だったと聞けて少し安心しました。あと一日二日で少しでも元気になって遊べればなと思います…そうですよね1番頑張ってるのは息子だってことを忘れないようにします!ありがとうございます。
- 12月20日

まみー
辛いですよね。お母さんの心境を考えると本当に胸が苦しいです。
息子も一歳半で川崎病になりました。
今写真を見てみたら、入院当日はぐったりしていて2日後には元気に笑っている写真がありました!
うちもなかなか診断がつかずに毎日不安で、川崎病とわかってから自分を責めて毎晩泣いていました。
しかも今は一緒に入院できないんですよね。心苦しいですよね。
今は後遺症もなく、経過観察も後2年です!
入院してから息子は注射に泣かなくなり、すごく成長しました。
早く元気になりますように。
お母さんも休めるときに休んでくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。本当に息子がいない布団が寂しくて眠れません…2日後には笑顔がみれたんですね。息子ももう少しで笑ってくれると信じて応援したいと思います。ひーさんの息子さんもあと2年なにもなく完治できることを祈っております。ありがとうございます
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
生後二ヶ月…とても不安でしたよね、今日の夕方で終わったみたいです。点滴の効果を信じるしかないですね、後一日二日、元気になってくれることを祈ります。ありがとうございます。