
妊娠5週目で職場に報告迷っています。退社予定で親には黙っておくよう言われ、不安です。先輩の経験も考慮したいです。
妊娠報告についてです!
度々質問失礼します(^^)
先日妊娠が発覚し旦那と親には報告しました!
職場に報告はいつにしようかなと迷っています。
今は5週目です!
私自身12月で退社の予定です。なので親には黙っておきなさいといわれました。迷惑もかけるので😥
職場側にも伝えたい気持ちはあるのですが、私の先輩が1年未満で妊娠となった時も、早くないか?という風に言われていたので私もそんな風に言われるのではないかと不安です。
長くなりましたが宜しくお願いします。
- めぐ(^^)(7歳)
コメント

ゆゆ
私だったら12月に退社するなら言わないかも知れません

ぶたに真珠
私は妊娠して間もなく職場へ報告しました
ツワリとか体調崩すかもしれないので💦
めぐさん12月に退社されるんですね。
そしたら、私も職場の人に言わないかも
-
めぐ(^^)
一応そのつもりなのですが、人手不足で見つかり次第みたいです😥
体調良ければ幸いなのですが🤔
ありがとうございます!- 10月20日

みーみ(^ν^)
こんばんは!
私は黙っておくべきだと思います!
安定期に入るまでは安心できないです。
もしもの事も考えて大っぴらにせず、信用できる上司の方だけに伝えるとかにした方がいいと思います!
私は流産してしまい、周りにも気を使わせてしまったのでそう思いました。(^-^)
参考までに☆
-
めぐ(^^)
やっぱり安定期までですよね🙌
仲の良い先輩だけには言っています!
私も気を使われるのは苦手なので悩みどころです😥
ありがとうございます!- 10月20日

ams52314
つわりの症状は出ていませんか?
私は安定期に入るまで妊娠報告しないつもりでしたが、出社する前に激しいめまいと吐き気で遅刻した事があり、その後すぐ報告しました。(度々あって迷惑かけると大変だと思い…)
つわりが特になく、仕事上何も気を遣ってもらう事がないのであれば、言わずのままでもいいかもしれませんね(^_^;)
-
めぐ(^^)
立ち仕事なので、夕方すぎになると少しきつい時はあります。
めまいなどはないのですが、下半身が重くなる感じです😥😥
次心拍確認できるまで考えようと思います🤔
ありがとうございます!- 10月20日

くま
おめでとうございます💓12月だったら言わなくてもいいかもしれませんね。ただ、絶対に無理はしないでくださいね。
私は5ヶ月まで働いてましたが、妊娠中本当に思うようにいきませんでした😭妊娠発覚の時は、食べないとちょっと気持ち悪いなーくらいで、私はつわりがない方なんだ!余裕!と思ってました。でもどんどんつわりが悪化していきました😭何の前触れもなく突然吐くようになったり、、あと座り仕事でもとにかく眠すぎ、とにかく疲れました。元気はあるのに体が全くついていかなくてつらかったです😭こればかりは自分でコントロールできないので、つわりや体調きつくなっやら、言ったほうがいいかと思います😢
めぐさんの体と赤ちゃん第一で無理しないでくださいね(>_<)
-
めぐ(^^)
ありがとうございます!
立ち仕事なので終わる頃になると疲れ果ててます😂
5ヶ月まで働かれてたんですね🤔すごい🙌
言わない方向で考えます\( ¨̮ )/- 10月21日

退会ユーザー
職種にもよるかと思います。
私は力仕事が多いのと小さな職場なので、妊娠が分かった時点で上司にも同僚にも報告しました。
言わなくても大丈夫な環境でしたら言わずにいても良いかと思います。
でも、バレないように無理してしまい、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので、上司に報告して同僚に報告した方が良いか?相談してみてはどうでしょうか?
-
めぐ(^^)
ありがとうございます!
相談の前に上司から順番間違えたら許さんよと言われました😭籍はいれていたのですがすぐわかったので、報告しずらい状態です🌀- 10月21日

とも
12月退社予定なのは職場に報告済なのですか??
報告済で、現在悪阻などの体調不良が無いのであれば、職場には妊娠報告しないかもです。
-
めぐ(^^)
12月退社は上司にも報告しています。
ですが人手が見つからない場合は単身赴任みたいな形で働いてくれといわれています🏃
報告しない方向で自分の体調と赤ちゃんを大事にしながらやっていきます!
ありがとうございます🙂- 10月21日
めぐ(^^)
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます\( ¨̮ )/