
中国でクリスマスパーティーを開く予定で、日本食の持ち寄り料理を探しています。冷めても美味しい手軽な料理のおすすめはありますか。
海外での持ち寄りパーティー
中国在住で、中国語を学びに通っている大学のクラスメイトとクリスマスパーティーをすることになりました!
いろいろな国の方が、それぞれの国の料理や得意料理、飲み物などを持ち寄ることになったんですが、日本食でオススメの料理教えて欲しいです☺️❤️
あたためられないので、冷めても良いものが良いなと思っていて、炊き込みご飯のおにぎりとかにしようかなと思っているんですが、手軽に作れて日本っぽい料理だと、みなさんどんなものが思いつきますか?お知恵を貸してください🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰

ママリ
巻き寿司やいなり寿司、おはぎなどが思い浮かびました✨

ふうしゃ
肉じゃがとか煮物とか
が思いつきましたが
あたためないと厳しいですかね?💦

バニラもなか
卵焼き
鳥の照り焼き
唐揚げ
何かどうでしょうか?

ひろり
手鞠ずし
ちらし寿司
とり軟骨のつくね串
ミニお好み焼き
あたりを思いつきました。

ママリ
飾りいなり寿司、見た目が華やかでいいかなと思いました☺️
あとは大学芋かスイートポテトとか、、と思いましたが中国だと日本のさつまいもが手に入りにくいですか?

退会ユーザー
上海に住んでいた時に
ちらし寿司を振る舞いました。生物苦手な方もいたりするので、炙ったサーモンを使用しました。彩りも綺麗で写真映えするのでオススメです。
あと、梅干し(笑)これはネタになって面白かったです。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます‼️
参考にさせていただきます❤️
コメント