※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

3歳の娘を子ども園に送る準備で朝の支度を改善したい。朝のスケジュールや起床時間、家を出る時間を教えてほしいです。

もうすぐ3歳の春から子ども園に行く娘がいます。
恥ずかしながら朝が苦手で娘に起こされる生活を続けていてそれを改めようと思うのでみなさんのを参考にさせて頂きたいです!
ママとお子さんは何時に起きて何時に家を出てますか?できたら、○時起床、○時ご飯、○時着替え、○時歯磨き、等のスケジュールと支度内容を教えてほしいです🥺🙏(面倒だと思うのでそれは無しでも起床時間と家を出る時間だけでもコメントお願いします)

コメント

はな

育休中で家庭保育中ですが保育園通ってたと切ら
私6時起床
子供6時半起床

そこからご飯は七時には食べ
7時半すぎお着替え
歯磨きなど登園準備
8時にはいて出てました!

朝はバタバタするので簡単な朝ごはんや晩御飯の残りや前日準備してました🥰
着替えなどもリビングに置いておきましたよ😄

はじめてのままり

うちはバス通園で、バスが家の前まで来る時間が8:17なので、10分前には準備完了して出られる状態にしています。

6:30 起床
7:00 ご飯
食べ終わり次第歯磨き、トイレ
7:30 着替え
7:40〜荷物などの準備です!