※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

微熱や倦怠感、体の不調が続いています。薬は飲まず様子を見ていますが、いつまで微熱が続いたら病院受診すべきでしょうか。

基礎体温が画像のような感じです。
2日前くらいから微熱続きで
倦怠感・鼻水・下腹部違和感
たまに片頭痛のような頭の痛み
足の付け根が痛い

何をするにしても倦怠感が
付いてきて休み休みしている感じです。
一応薬は服用せずに様子を
見ています。
微熱はいつまで続いたら
病院へ受信したら良いでしょうか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間は37.0℃超えている時もあります💦

るん

妊娠の可能性ということでふか?それとも、コロナなどが不安ということですか??

妊娠のことでしたら、2週続いたら普通生理くるので、2週間以降も微熱あるようなら妊娠の可能性ありますね!
合計3週間続いて受診しましたが、普通は4週間見たほうが確実です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも不安で考えてしまっていました😓
    まだ様子見で大丈夫なんですね!!
    ご丁寧にありがとうございます☺

    • 12月20日
  • るん

    るん

    36度台なので、発熱ではないので風邪とかコロナの熱では無さそうですし、高温期続くといいですね❗️

    • 12月20日