
コメント

にゃんにゃは
ほんとにお疲れ様です。。
うちの上の子がまさにそんな感じでした!
夜泣きもすごくて何回外の空気を吸うべくベランダに出たか(;´д`)
抱っこ紐使うと少しは手が動かせると思います。。

emr.
私もありました。
生後3週間〜1ヶ月半までは夜は全く寝ないし、ずっと抱っこしてなきゃいけないし…
なんどもここで相談させてもらいました。
一生こうなのかな…って思ってましたが
いつの間にか夜寝るように、
今でも3時間おきに起きて添い乳してますが、あの頃に比べれば…
必ず落ち着く時は来ます!
あと数日で3ヶ月ですが、今はメリーで10分程度なら1人で遊んだりしてくれます。
まだまだ抱っこしなきゃ泣いちゃいますが、娘が成長してるのと同時にこっちも成長しているのか、なんだかんだやれてます!
ダメな時はエルゴつけて家事してます¨̮♡︎
-
ぷりん
そおなんですね…なんかうちより大変そうですね(*_*)うちは夜は寝てくれるので朝起きたら一度リセットできます…今日もがんばります(・`ω・)
- 10月21日

退会ユーザー
私も娘が全然寝ません( ´・ω ก` )
ご飯も食べれず
お風呂にも入れませんw
体重が一気に減ったので
とりあえず片手で食べれるものを
お腹に入れてます(´._.`
頑張って寝かしつけようとしても
次の授乳の時間になったり
寝たと思っても
離れた瞬間泣き出したり……
何も出来ないですよね_(:3 」∠)_
ベビーカーに乗ると
割と寝てくれるので
気分転換に外を歩いてます☆
家以外の空間に少しでも出れると
気持ちが落ち着くかもしれないです⸜(●˙꒳˙●)⸝
-
ぷりん
私も昨日はカレー作って我が子片手にスプーン片手でこぼさないように食べました(*_*)
抱っこ紐があるのでお散歩にでもでてみます(´ω`)‼︎♡- 10月21日

にこにこK
私もそうでした。
24時間抱っこだし、お風呂もロクに入れない、食べることもできない、疲れきってました。
現在2歳になりましたが、眠りは未だ浅い子で、三回は起きてます。
うちは、産まれた2日目から、寝ない子でした。
-
ぷりん
2歳でまだ浅いなんてきついですね…うちは退院したらすごく寝てくれてたんですけどね〜(*_*)‼︎
成長だと思って頑張ります〜ᔪ(°ᐤ°)ᔭ- 10月21日

いちご
ぷりめろさんは母乳ですか?ミルクですか?💦
なかなか寝てくれないのはしんどいですね(;´Д`)
睡眠不足だし休まれませんね。
成長とともにこの状態が良くなってくれるはずですが💦
-
ぷりん
うちは混合ですがあまりミルク飲んでくれません〜(*_*)‼︎
40飲めばいい方で、とりあえず20をちょいちょいあげてます!
嫌な顔しながら結局飲んでくれてます(´ω`)- 10月21日
-
いちご
やっぱり、母乳が好きなんですね❗
3ヶ月あたりからだいぶ良くなってきました😂それまでは私は大変だったかなって😅- 10月21日
ぷりん
ありがとうございます!
抱っこ紐つかってみます(*_*)‼︎