※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

友達と会うのは難しい。子供のスケジュールが忙しくて同じように過ごすのが楽。同じように思っている人いますか?

久々に友達から会おうって連絡がきたんですが、あーその時間は下の子がお昼寝の時間だしー、あーその時間はもうお風呂の時間だしーって自分の生活スケジュールを変えるのに躊躇して返事を返せません。だってお昼寝できなかったら夕方寝ちゃったり、寝れなかったら夕ご飯食べずに寝ちゃったり、、

上の子はお昼寝しないから、夕方は早めに行動したいし、、、

毎日なるべく同じように過ごすのが1番楽なんですよね、、


同じように思ってる方いますか?
友達と会う時は、そういうのを諦めて会ってますか?

コメント

みかん

うちはまだ1人ですがそれでも色々と時間は考えちゃいます💦
友達には会いたいけどいつもと違うルーティンすると上手くいきませんよね😂
うちは午前中なら昼寝もご飯もないので昼ご飯までには帰ってくるようにしてます!

  • まこ

    まこ

    うちもそうですー!
    午前中しか動けない!一人で行動する時は、11時には帰ってきます😂お昼の準備して、食べさせて早く下の子寝かせないと、夜寝ないし😅

    でもお昼寝の時間とかあまり気にされない方も多いから、自分もそうなっら楽なんですけど、もう変えられません💦

    わかってもらえて嬉しいです😊

    • 12月20日
うさみ

小さい子の生活スケジュールずらすの嫌ですよね😂💦

でも、ずっと会いたくても会えなくて ほんとに たまにしか会えない仲良い子なら ちょっと無理して会ってます☺️

その時はこういう理由があるから 早めに解散させて〜って言ったりしてます!💦

  • まこ

    まこ

    そうですよね、、
    今回連絡してくれた子は、生活スケジュールあまり気にしてないと思うんです。
    そして、住んでいる場所が距離があるので、会って早めにーってのが言いづらくて、、

    でも!いけそうなら、話してみます👍
    会いたいけど、完全に自分に合わせてもらうのは無理ですもんね💦

    • 12月20日