![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
保育園に入れないことがわかった時点で、育休延長のお願いと一緒に妊娠報告も電話で伝えました😊わたしは一応安定期に入ってから伝えました🥺育休延長の手続きなど全て郵送で済むなら、まだ育休から産休に切り替えるまでも時間ありますし、もう少し後でもいいかなと個人的には思います👏🏻😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
育休延長中に妊娠が分かり、電話で伝えました。
休んでいて、仕事で配慮してほしいとかもないので、ある程度妊娠継続が確実になった頃に伝えました。
安定期に入るかどうかぐらいの時期だったと思います。
-
はるまき
ありがとうございます😊🌟
同じような時期に伝えようと思います☺️!- 12月24日
はるまき
ありがとうございます😊!
もう少し安定してから伝えようと思います🥳♪