※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初期で2人目で大変そうですね。昆布だしを使って野菜を煮込むのは大丈夫でしょうか?それともだし汁を使わずに野菜だけがいいのでしょうか?量や計り方が雑だと心配ですね。

離乳食初期なんですが2人目ということもあって
めちゃくちゃ面倒です😂😂

鍋にいろんな野菜いれて一気に作ろうと思ってるんですが
昆布だしとかいれて煮込んじゃって
大丈夫ですか?
それともだし汁系入れずに野菜オンリーのが
いいんでしたっけ?

量も計ってないし、てきとーすぎてやばいです😭

コメント

ゆっちゃん

2人目は適当になりますよね😂我が家も3人目、めちゃくちゃ適当です😂
うちは2回食になってから、離乳食用の和風だし使い始めました!!
ちなみに、、、いつも炊飯器に野菜を大きめに切って水いれて早炊炊飯でやってました❤️

  • ママリ

    ママリ

    ほんと手抜きで、、わたしの
    やる気が全く入りません😂😂
    2回食になってから使い始めたんですね!参考にします👏
    炊飯器のが楽なんですかね?
    楽なことをやりたいです!笑
    ちなみにパンやうどんなど小麦って
    いつから始めるんでしたっけー?😭

    • 12月20日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    炊飯器は野菜大きめに切って水入れて炊飯押すだけなので楽ちんです🥰早くできて欲しいので早炊にしてやってます!!それをブレンダーでガーッとやるだけです👍
    いかに楽するかですよね😊笑

    パンやうどんは7ヶ月くらいになって始めました✨パン細かくしてミルクに浸してパンがゆにしました!食べてくれずでしたが🤦‍♀️今はパンちぎったやつを食べてます!!
    麺類、これめちゃくちゃオススメです😍

    • 12月21日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    赤ちゃん本舗で買いました!

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです😍👏
    さっそく炊飯器やってみますー!

    7ヶ月は離乳食初めて 2ヶ月くらいですか?
    パンがゆ上の子でよくやってました🤣💛
    パン食べれるようになると出掛けたときとか楽ですよね💓

    これ初めてみました🥺🥺
    刻んであるからそのまま茹でて食べれる感じですよね?
    赤ちゃん本舗チェックしてみます😍

    • 12月21日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうです😊2回食慣れて来たくらいにあげました✨
    うちも上の子たちもパンがゆよくやりました🥰
    パン食べられるとみんなが食事してる時にもあげられるのでいいですよね💕末っ子はお出かけ先でのうどんデビューも早そうです😂笑

    そうなんです!!茹でるだけです😊私は茶こし?でお湯切って野菜などと混ぜてあげてます😍上の子たちの時はもう少し長いやつしか売ってなかったので今すごい助かってます!

    • 12月21日
deleted user

私も炊飯器に野菜ざく切りでやっちゃいます😂
1人目の時からこんな手抜きしてました💦
出汁入れたり入れなかったりしてました!

2人目はまだ微妙で出来てないです😭

  • ママリ

    ママリ

    炊飯器でやってるんですね🧡
    私もやってみよーと思います!
    だし汁もテキトーでいいですかね😂😂
    1人目はまだ楽しかった記憶あるんですが2人目ほんとやる気なくて困っちゃいます😭

    • 12月20日