
コメント

ママ☆
認可外によると思います
うちの子が行ってるところは 基本的に共働きが条件と言われました
ママ☆
認可外によると思います
うちの子が行ってるところは 基本的に共働きが条件と言われました
「その他の疑問」に関する質問
インスタストーリーのアーカイブって24時間経ったら消えちゃうのですか? さっき見たら10枚くらいきのう画像をupしたのですが、3枚しかアーカイブに残ってなくて、ハイライトに残したかったのに…ってなってます😡
エヌボックスかソリオ(ルーミー、シエンタ、フリード)辺りで迷ってます。どの車でも中古3万キロ以内~最大でも5万キロ以内のを買う予定ですが。軽自動車も結構高いしNBOX買うくらいなら年間維持費的にルーミー、ソリオあ…
コストコ非会員の人と一緒に行く時 お会計どうされてますか? 後から計算して払ってもらうとかですか? 商品分けたりで購入しない予定です! 以前会員カード1枚で1会計で別々に出来ないと 言われたんですが、今もですか…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママ
やっぱり仕事してないと預けられないんですね😭
ママ☆
認可外でも企業主導型とそうでは無いものとあるので
企業主導型は共働きのイメージですが…
認可外 一つ一つ問い合わせはいるかもしれませんね💦
ママ
企業主導型と許可外は違うんですね😭
ごめんなさい💦
はじめて許可外の保育園の入園希望したのでよくわからなくて。
ありがとうございます。
ママ☆
認可と認可外があって
認可外の中に企業主導型があります😄
認可外の全てが企業主導型ではなかったと思いますし、企業主導型の中にももしかしたら一般枠として共働き関係無く預かってくれる所もあるかもしれませんので 各園に聞いてみた方がいいと思います👍
ママ
なるほど‼️
わかりました。
聞いてみます😃