
コメント

ペッパー
上の子が1歳のときにインフルの予防接種で行った小児科で胃腸炎もらいました😱
その前後は小児科以外どこにも行っていなかったのと嘔吐しているお子さんがいたのでほぼ間違いないと思っています。

はじめてのママリ🔰
胃腸炎ではないけどインフルエンザを貰ったことがあります💦
キッズスペースで同じおもちゃで遊ぶとかしちゃうと可能性は高いかなーと。
-
ねねちゃ
インフルエンザ、こわいですよね、
最近はキッズスペースを閉鎖してるところもあるけど、遊ばせておきたくないなと思っちゃいますね。- 12月20日

はじめてのママリ
今月インフルエンザの予防接種で、上の子だけトイレ借りたらもらってきたようで、上の子から順番に家族感染しました😅
-
ねねちゃ
それ危険ですね!😭😭💦💦
でもありえますよね…。
おまるが車にあるので、これからは病院のトイレでなく、おまるにさせようと思います😂💧💧- 12月20日

退会ユーザー
うちは今まではもらったことないです💦キッズスペースは使わせないです。トイレも。かかりつけが予約してればすんなりなのでトイレしたいとなったことがないですが。とりあえず小児科から帰宅したらシャワー浴びちゃってます🤣うちが行ってるところは、予防接種は予防接種だけで時間が決まってるのもあるかもです。
ねねちゃ
ありがとうございます。
嘔吐しているお子さんいたんですね😱😱😱それは危険ですよね。
ペッパー
そのときお尻が荒れていた経過観察でお尻を出して診てもらったのですが、たぶんその子の直後の診察台で、診察と予防接種のあとも服を着るためにその子が使ったベビーベッドに乗せられました😭
病院を出てすぐに手を除菌シートで拭いて水分補給もさせましたがダメでしたね...😭
消毒や使う場所を分けるなどもっと徹底してほしいと思いその小児科には一切行かなくなりました。
ねねちゃ
めちゃくちゃ最悪ですね…。
普通に考えて、使ったベビーベッドに乗せないですよね😩😩💦
うちから、子供の下に敷くバスタオルとか持っていった方がいいかな、とか思っちゃいますね😱
うちは23日に予防接種なので、念入りに予防しておこうとおもいます。
ちなみに…何ヶ月のときですか?
ペッパー
徹底してる小児科ならそんなことにならないと思うのですがこちらは従うしかないので難しいですね😭
1歳4ヶ月のときでした!抱っこ紐で行って待合でもおもちゃなど何も触らせないように気を付けていたのに残念でした💦
感染力凄まじいですよね。園でもらったり防ぎようがない場合もあると思いますが、予防接種はなるべく通常の診察と時間を分けているところに行きたいです。