※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさんはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘が寒いから部屋を出ないし、靴下を履いてと言っても聞かない。最近、娘を見るとイライラする。

何一つダメが通じない、2歳9ヶ月のおんなの子です。寒いから部屋出ないで、靴下履いてって言っても通じません。その為最近娘を見るとイライラします😣

コメント

めーちゃん

日中甥っ子を預かっていて
イヤイヤ期に片足突っ込んでます😭
靴下自分で履けるの??
うわ!すごーい(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
とかめっちゃ褒めまくりの上げまくりw
我が子はあんまりイヤイヤ期なかったので今凄い手こずってます😅
イライラしても仕方ないと分かっていても親も人間ですからね…
ママリで吐き出しながら
今を楽しみましょう🥺

deleted user

通じないのイライラしますよね~😭‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

うちの娘も洋服着ないパジャマで行く、靴下履かない!キェァァァ!!!!ってキレそうです笑笑
私は一旦深呼吸して着替えないならNHKのパジャマでおじゃまの歌歌ったり靴下履かないなら靴下何個か並べてお店屋さん風に今日はどれにしますか~?って言ったりしてます笑

はじめてのママリ🔰

うちも今次女が2歳3ヵ月でイヤイヤというか自分でなんでもやりたい時期で疲れます😂😂😂
今は日本語が分からないおサルさんを育てているという気持ちでゆるく育児してます😂😂😂😂

ママリ

イヤイヤ期かもしれないし、そういう時期はうちの子達は必ずありました。
余り気にせず見逃す方がいいですよ😌
自我が立派に育ってるんだと思います

はじめてのママリ🔰

可愛いはずなのに、めっちゃイライラしますよね😭😭😭
うちはお着替えに1時間格闘します😂今日は靴下イヤ、ダウンコートイヤだったので、諦めて、裸足で靴履いて、トレナーだけでお出かけです💦多分また風邪ひくな😭
イヤイヤしてたら、ほったらかして、甘いお菓子とあったかい飲み物で休みましょ🎵

  • みーさんはじめてのママリ🔰

    みーさんはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙂言うことを聞くとわがままな子になるんじゃあないか心配になります😣

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの事、イライラするのはきっと、優しい子になって欲しい、健康でいて欲しい、人の気持ちをわかる子になって欲しい、規則正しい生活して欲しいって、思うからですよね。なんとかして、母が教えてあげなきゃって思いますよね😭同じです。
    心配なのは、すごく愛してるからですよね🥰
    人っていいところばっかりじゃないから、少しくらい悪い所があっても、大好きだよ、って言って貰いたい(私が)ので、自分もそう言えるようにならなきゃな、って思ってます。
    ので、イライラ爆発寸前の時は、子どもほっといて、休憩して、自分と向き合ってます😭😭😭毎日、修行僧みたい…
    でも、たまに爆発します🤣かーちゃんだって完璧な人間じゃないんだから!イヤ!って、子どもに向かって鬼の形相で言ったりもします。笑

    • 12月23日