
コメント

m
保険証の保険会社?がよくわからないですが
どのような理由でとかの紙はきたことあります!

退会ユーザー
ストレッチみたいなものが保険適用になってるんでしょうね。受診回数とかあってます?部位に丸つけたりしますよね?
整骨院で前働いてましたが、たまにその紙を持って来られる方いました。持って行ったら描き方教えてくれますけど、あれ?と思うようなことを書いてと言われたら、もうそこの整骨院には行かない方がいいと思います。とにかく本当のことを書けばいいです。
うちの整骨院は色々あり嫌気がさしてやめちゃいましたし、潰れました。それから整骨院嫌いですw
-
N
受診回数は書かれてません😭
いつ、どこで、どんな治療をしたか
とか痛みがある部分に丸つけて下さい
とかあります💦💦
回答書にも、施術所にお問い合わせは
控えて下さいと書かれてるので
なんと書けばいいのか
さっぱりです💦💦
整骨院の証明と違かったら
お金の請求がくるとかも書いてて💦💦- 12月20日
-
退会ユーザー
すみません下にコメントしてます。
- 12月20日

退会ユーザー
何ヶ月後にそういうの来るので忘れていたりすることもありますよね。
自分でわかる分だけ書いたらいいと思います。わからないところは文章でもいいと思います。
万が一、整骨院が不正なことをしていたとして、持っていってその通りに書いて送ったらzさんも同罪になってしまいます💦
整骨院からもしお金の請求が来たとしてもそれは拒否できますし払わなくていいです。そもそも、これは頭のおかしい先生がやることで普通はしないです。
すみません、私の中で整骨院の印象が悪くてこんな回答になってしまいました😅
-
N
おはようございます✨
そういえば、初めて整骨院行った時に
書類が届くけどうちが書くので
持ってきて下さいと言われてました💦
不信感ばかりでてきました😭
どこの部位なのかも分からないし
これってその回答書送ってきた所に
相談したらいいのですかね?💦- 12月20日
-
退会ユーザー
不信感募らせてすみません!その整骨院が悪いことをしてる可能性があるから送られてきたわけではなく、適正に保険診療できてるかの確認ですね!
けどどの部位なのか本人さんがわからない、「骨盤矯正」だけの目的でいかれてるんですかね?他にどこか痛いとか言いました?保険証見せて適用になってるから回答書が来るんですよね。領収書とってます?何回くらいいかれたんですかね?
「療養費支給申請書」の委任状欄に印鑑と署名とかしました?😳整骨院よりは保険会社に相談ですけど、本当のことを書くしかないし、保険会社も整骨院には相談しないでご自身でわかるところだけでも書いてくださいというような気がします。相談してみてもいいと思います。
本来整骨院は骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉ばなれ)が保険診療できるんですけど、慢性的な肩こりとか腰痛は保険外です。しかも発症から一週間以内が目安です。それ以外は慢性的なものと判断されて適用外になることがあります。だからマッサージ目的で保険適用されるのはおかしいことです。- 12月20日
-
N
いえいえ🙇♀️こちらが色々聞いてすみません💦
そうです!
骨盤矯正の目的で通って
骨盤矯正した後に寝っ転がって
足を伸ばしたりまた関節を伸ばしたりしてました💦
多分それが保険治療になってるんですよね💦
今、領収書見たら
電療法 60 や
冷、温 150とか
書いてあるのですが
電気とかしたことないんですよね💦
一度、インナーマッスルの機械を
お試しでしたことあるのですが💦- 12月20日
-
N
骨盤矯正、8回くらいしました!!
サインもしたことあります!
後々整骨院から
高額な金額請求されそうで怖いです😭- 12月20日
-
退会ユーザー
おぉー…電気したことないんですね。黒だと思いましたwけどそういう整骨院は多いです。
冷、温はうちの整骨院では患部を冷やしたり温めたりで、電気は患部に吸盤をくっつけて微力の電気を流し治療するやつでした。インナーマッスルの機械って電気なんですか?
zさんは何も知らなかったんですし、そもそも骨盤矯正は保険外で受けてたんですから大丈夫ですよ。
施術者が勝手に保険使ってたのでそこにお金が入らないだけですし、自業自得です。請求があることはほぼないですし、万が一あったとしてもそれは無視で大丈夫です。
請求のことが心配であれば保険会社に相談されてください。間違っても整骨院の言うとおりにかいて出したら整骨院と同罪になってしまいますのでやめたほうがいいです💦- 12月20日
-
N
したことないです💦
しかも、今全部見たら全部に
電気も冷温書いてます💦💦
ですよね…
多分私がしてたストレッチは、
後療料1010って書いてあるので
そこの部分ですよね💦💦- 12月20日
-
N
つむじまるさんが前働いていた
整骨院は、電気と書いたけど
患者さんが何も回答書に書かなかった場合
保険会社から連絡きてましたか?- 12月20日
-
退会ユーザー
全部w😅
整骨院に聞きに行ったとしても鉛筆で下書きされてコピー取られて「この通りに書いてくださいね!」って言われますね💦
うちが働いてたところは最初に回答書が来たら持ってきてくださいね!って感じだったので皆さんほぼ持ってこられてました。←けどこれ、患者さんと一緒の答えじゃないと保険診療じゃなくなるから自費の分をいただかないといけなくなりますよ!っていう整骨院の脅しというか。言い方悪いですけどw
そもそも最初から保険診療じゃないのに保険診療(保険だと安くなりますよ)と言ったら、やっぱ患者さんも安い方がいいですよね。それで加担してしまうんですよね。
そもそもzさんの場合、「骨盤矯正」なので保険外です。それ相応の金額を払われてるわけですよね。それなのにプラスで保険証を見せてること求められてること自体がおかしいと思います。保険外なら保険証いらないです。
たまに保険会社から問い合わせの電話は来てましたよ。〇〇さんの受診にについてお尋ねで。電話があれば引き継いで先生が対応されてました。私は事務と施術補助みたいな感じでした。先生はギリグレーで先生より上の人がまっくろくろすけで、私は嫌気がさしてやめました。- 12月20日
-
N
お忙しい中ご返信頂いてありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦
それで書いたら不正になりますよね💦
言い方悪いですけど脅しですよね💦
私も骨盤矯正終わった後の
ストレッチしてるので
請求されそうです💦💦
でも、電気治療も冷温もしてないのに
領収書に書かれてる患者に
整骨院側が請求できないですよね?笑
請求できる神経にびっくりするのですが…笑
やはり本当にされたことを
書いた方がいいですよね…
整骨院で働いてたら嫌気がしてきそうです💦💦- 12月20日
N
なんて書きましたか?😭
骨盤矯正は、保険外でして
その後ストレッチみたいなのを
受けていただけなので
なんと書いていいか分からず😭😭
m
私もなんて書いたらいいか分からず、それを整骨院に持って行きました!
そしたら下書き?をくれて、それ通りに書いて出しました!保険適用になりました!骨盤矯正ではないので、そこは違うかもですが🥲
N
分からないですよね😭
回答書に、施術所へのお問い合わせは
お控え下さいなど書いていて😭😭
どんな施術されてたんですか?😭
m
それで保険適用外になってお金取られる方が嫌だったし、ほんとにどう書けばいいかわからなくて😂
産後腰痛が酷くて、電気?流したのと、先生に整体してもらいました!
N
わかります😭😭
下書きは、きちんと不正なしで
事実を書かれましたか?😭