![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日が分からず、妊活のタイミングについて相談。排卵検査薬を使用し、おりものの変化を確認。検査薬は陰性で、基礎体温を見てほしいとのこと。
※画像あり。
私の排卵日はいつだったのでしょうか。今月は卵胞確認に行けるタイミングがなく、排卵検査薬に頼ってのチャレンジでした。
前回の生理は11月23日。いつもよりも4日早い生理でした。それまではだいたい30日周期です。
伸びるおりものは12月7日の午前中まで確認でき、その日の午前中の排卵検査薬は終了線よりもわずかに薄い程度でした。
前日含め数日前からの排卵検査薬は薄いけど線が出てるレベルで、陽性か?と言われれば陰性だろうなと言う感じです。
妊活のタイミングは12月8日です。
12月8日以降は排卵検査薬の使用はしておらず、12月10日に卵白のようなプルンとしたおりものをふたたび確認。伸びるかは確認し忘れました。
8、9と子宮頸管辺りまで指を入れて確認しましたがのびるおりものではなかったため、ん??と思いながらも8日にタイミングとった精子の名残が10日に卵白上に出たのかなぁ…と思ってその時は無視してしまいました(汗)
本日フライングで検査薬をしましたが真っ白(泣)
基礎体温を見て頂いて、この日かなぁと思う日があれば教えてください
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
12/7が排卵日だと思います!排卵検査薬が陽性になった24〜30時間で排卵だったと思うので終了線より薄いのは排卵済みの証です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7日から8日にかけてですかね?
コメント