※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

年明けに子どもをスキー場に連れて行ってソリなどの雪遊びをさせたいと…

年明けに子どもをスキー場に連れて行ってソリなどの雪遊びをさせたいと旦那が言ってます。
子どものスノーウェアやブーツなどは買ってあるんですが、親の格好ってどうしてますか?💦
スキーやスノボもしないインドアなのでウェアとか持ってないです😂でもこれから子どもが楽しんでくれるなら毎年でも家族で行けたらなと思います!
旦那は昔スノボやってたらしくウェアも実家にあるようです。
わたしも買った方がいいですか?💦ネット見てたらウェアは1万程度であるけど他にスノーブーツ、手袋、ニット帽などは最低限必要ですか?あまりお金はかけたくないけど今後のことかんがえるとレンタルよりは買ってしまったほうがいいのかな?ダウンに長靴じゃだめですよね?😂
スキー場は小学生ぶりの初心者なので教えてください🙇‍♀️

コメント

a

安く済ませるならレンタルかメルカリなどの中古で手に入れるかですかね🤔
親もスキー場でスキーやスノボをしないのであれば、防水がしっかりしてるブーツなどでいいと思います☺️
ウエアじゃなくても、普通に暖かい格好(普段着でパーカーなどで中に着込む)の人もいますよ😳!
雪の上に座ったりすると湿っておしりが濡れるのでワークマンなどの撥水パンツの中にヒートテックレギンスで安く済ませそうです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ウェアは昨日楽天で思い切って書いました😂笑
    あとは小物やブーツですね!🥺ワークマンにも色々あるんですね💛チェックしてみます🥺🥺

    • 12月21日
まま

本当にそこにいるだけならダウンとかで過ごしてる方見たことあります。
でも少しでも子供一緒に遊ぶならウェアの方が気兼ねなく安全に遊べるかなと思います。
気分的にもスキー場来てるって感じがして楽しいと思います。

何回も行くなら初期費用はかかりますが買った方がいいです。
年に1回程度ならばレンタルの方がいいかなと思います。
でも今年行ってみてこの先毎年行きそうな感じであればやっぱ買った方がいいかなと思います。
中古品は防寒や防水の性能が落ちてる可能性があるので微妙です…

小物品も必要です。
手袋は雪遊びするにも手が痛くなりますし、一緒に滑るなら倒れた時絶対に手を着くので必要です。
ニット帽は安い普段使い出来るやつでもいいかもしれないです。
寒いですが。
ブーツは遊ぶならしっかりしたもの出ないと滑るし濡れるしで大変なので必要です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ウェアだけ昨日買いました🥺
    子どもが3歳なのでこれから行くこと増えそうと思ったので思い切って買いました🤣笑
    中古品の防寒や性能について教えてくださったのが決め手です🙇‍♀️❤️
    あとはブーツや手袋などの小物探してみます✨

    • 12月21日
  • まま

    まま

    ウェア買ったんですね🥰
    参考になって良かったです!
    小物もいいものが見つかりますように!
    楽しい雪遊びできるといいですね❤

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    あれから小物やブーツも購入して届いたのでもう準備万端です!😂
    これで子どもと思いっきり遊べそうです🥺年明けにでも行ってきます⛄️

    • 12月26日
  • まま

    まま

    わあ、楽しみですね!!!
    年明け気をつけて行ってきてください🚗 ³₃

    • 12月26日
🔰

私は去年滑らないつもりだったのでワークマンで全部揃えました!ワークマンplusだとおしゃれなんあるし雪対応して防水でとっても安くてよかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ウェアだけ昨日ポチりました🥺
    ワークマンプラスなんてあるんですね❣️ブーツとか手袋とかもありましたか??

    • 12月21日
  • 🔰

    🔰

    1式全部ワークマンですませました!😉

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    早速行ってみます😆

    • 12月21日