
コメント

ママイ
やろうと思えばできます💡
私は子供の服我慢しないで買っちゃってますが😂、もっと抑えようと思えばきっと...できるはず!
赤ちゃんいなくてミルク代やおむつ代なし、お弁当ないなら全然行けます!
車何乗ってるかにもよるかな?
大きい車だとガソリン代いきますもんね!
今高くてきついけど軽だからか1万はいかずに過ごせてます!

はじめてのママリ🔰
私のとこはド田舎ですが、それくらいあれば普通にできます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😵頑張ります😆
- 12月20日

退会ユーザー
私は無理です🥶
食費だけで6万です🤣
旦那は夕食のみです。
・ガソリン1万(高速代含む)
・日用品1.5万
・子供服と雑費、おむつ2万
ぐらいです。
-
はじめてのママリ🔰
私も6万位食費にかけたいけど我慢です😭
- 12月20日

☆
私は無理です💦
車2台 ワンボックスと軽で旦那の職場が遠いのでガソリンで2万〜2万5千
食費4万〜5万
日用品1万〜1万5千
子供服5、6千円
田舎なので一人一台車ないと生活できません🥺
-
はじめてのママリ🔰
食費その位かけたい所ですよね😅
- 12月20日
-
☆
果物とか頻繁に買うのでこれくらいはかかってしまいます🥺
食べたいもの食べたいですよね🥺- 12月20日

🐱
北海道ですが無理です😭
ガソリン代4万
食費2万
日用品1万
雑費1.5万
ガソリン代が…😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ガソリン代凄いですね😱
北海道はでっかいですね
‼️(すみません)- 12月20日
-
🐱
車も土地もでっかいどうなので困っちゃいます😭
通勤往復で3時間だから尚更です😇- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
3時間て😵
車すぐ買い替えですね😱- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
軽ですが休日は30キロ先の町迄行きたいので周1で行くのもありすぐ減ります😵
子供の服は西○やオンリーなので掛かってません😵
生活費だけ渡されてやりくりですが、妥当ですかね…
ママイ
ご主人のガソリンも込みですか?
うちは夫はガソリン代出てるしそこはお財布別なので、休日は夫の車で出かけるから先生余裕です!
都会だと厳しいかもしれませんが田舎なら妥当かなって思います!
はじめてのママリ🔰
私のガソリンだけなのですよ😵
頑張ります😆