
コメント

退会ユーザー
私は元から神経質なんですが、最近はもっとです。
もっと広い心で子育てできたらいいのにって思います。
自分の時間取れてもなんか疲れてるし、そこにショックなことあると尚更…
年の瀬は毎年病みます。早く俊子して欲しいです🏃💦
退会ユーザー
私は元から神経質なんですが、最近はもっとです。
もっと広い心で子育てできたらいいのにって思います。
自分の時間取れてもなんか疲れてるし、そこにショックなことあると尚更…
年の瀬は毎年病みます。早く俊子して欲しいです🏃💦
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を諦める方法を聞かせてください。 私には12歳双子、9歳の3人子供がいます。去年再婚しました。旦那は初婚です。お互い33歳です。 わたしは旦那との子供が欲しくて4人目を諦められません。旦那は欲しいけどお金がない…
育児がしんどくなった時 旦那にイライラする時 頼れる実家などがない方、 どんな風にストレス発散してますか? 育児もしんどいし 旦那も分かってくれないし 自分のことばっかりで 大人のくせに毎日のように 涙出てきて情…
夫が単身赴任の専業主婦って、やっぱりかなり楽だと思われてしまうんでしょうか😭 うちの夫は単身赴任。 私は幼稚園児一児の母です。 友人に、 『旦那が単身赴任なんて羨ましい〜毎日めっちゃ楽じゃん!なんで働かないの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ただでさえ育児は体力使うのに、色々考え過ぎると余計疲れてしまいますよね😭
わかります。いい意味で細かい事は気にせず育児できれば・・って常に思います。
24時間365日疲れている気がします。笑
早く年明けて春を迎えたいですね😭!