
コメント

あーりん♪
産科でカロナールを処方してもらいましたよ!

すにっち
お医者さんの判断があれば、
カロナールや、市販薬のタイレノールは飲めます。
イブはダメです💦
どんな頭痛ですか?
お辞儀するみたいにして、頭を下げると痛みはどうなりますか?
もし頭を下げて痛みが増す時は拡張型頭痛なので、冷やすと軽減します。カフェインが効くのもこのタイプです。
まぶしかったりすると悪化するので、暗くして安静にします。
頭をさげても変わらない、痛くないのなら緊張型頭痛なので、温めると軽減します。濡らしたタオルを袋にいれて、1分ほどチンした蒸しタオルなどであたためるといいですよ。
お大事になさってください🍀
-
ひよこ
詳しくありがとうございます!
拡張型っぽいので、アイスノンして部屋暗くしてみましたがだいぶ楽です😭💕
とても助かりましたし勉強になりました🙌
できれば薬はあまり使いたくないし、今後もこの方法を覚えておきたいと思います☺️- 10月20日
-
すにっち
私も先日めっちゃ頭痛でちょうど調べたとこだったので😅
お役にたったなら良かったです😊✨
拡張型はいわゆる片頭痛てやつです。
チョコとかチーズは痛みを増すらしいので、痛いときは避けるといいらしいです☀
きついにおいでもダメになることあります😢
つわりとして頭痛があることもあるらしいので、続くようなら先生に相談してお薬ももらっておくのも、出先とかでは助かります。
グッドアンサーありがとうございます✨- 10月20日

ゆめとママ
イブは良くないと思います。
産院でカロナールを処方されたことありますが、中期から飲めるみたいです。
大体、14週と言われました。

れもんママ
薬の箱の裏に「妊娠中・授乳中の方は」って注意点がなければ飲んでいいですが、不安であれば、産科に問い合わせるのが一番だと思います。

sh.
よくない!とは言い切れないですが
控えた方が良いとは思います。
カロナールだと成分が赤ちゃんにも
大丈夫と言われているので
カロナールの服用をすすめます(*´꒳`*)

退会ユーザー
市販薬は飲まないで、産婦人科で処方して貰いましょう。
後期にカロナールを飲みましたけど、なるべく我慢してね!と言われました。
お大事に♡

@小さい恐竜のママ
やめたほうがいいかと>_<
頭痛にはカフェインが効くそうです!
コーヒー1杯くらいなら飲んでも大丈夫なので、試されてみては?>_<

ひよこ
皆さんありがとうございます!
イブはやめておいて、次回検診のときにカロナール処方してもらおうと思います🙌
それまではコーヒーを少しだけ飲んでみますね🌟
あーりん♪
妊娠中や小さなこどもにも処方できるお薬です✨