![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームやお金のことに関して初心者なのでいろいろ教えて頂きたいで…
マイホームやお金のことに関して初心者なのでいろいろ教えて頂きたいです。
特に大阪か近辺にマンションを購入した方お願いします。
旦那41歳 年収約600万
私33歳 専業主婦 タイミング法で不妊治療中
もともと関西住み、現在転勤で都内住み。
貯金 約300万(そのうち生活防衛費として100万は使わない貯金)
それぞれ個人の貯金はもう少しあると思いますが旦那のは把握していません。
もし今後転勤で関西に戻れることになればその時にはマイホームとしてマンションを買うことも視野に入れています。それが数年以内になればいいのですが。
そもそも、40代で35年ローンとか組めるものでしょうか?
3LDKぐらいで住みたい場所はなんとなくで吹田あたりの北摂かなぁと思ってるぐらいで全く調べたりはしていないのですが、やはり北摂で3000万前後で新築マンションは無謀ですか?
中古マンションをリノベーションとかの場合、一般的に3000万以内でおさまりますか?
というかこの年代でこの貯金額でマイホームとか考えてること自体身の丈にあってないのでしょうか、、
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北摂は人気エリアですし新築は厳しいかもです。
中古マンションなら大丈夫かも!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
吹田で新築マンション買いました!
3300万程しました😭
3LDKですが、リビングも他の部屋も激狭です…
広い所となると中古じゃないと厳しいと思います💦
我が家の付近は、3000万下回るマンションは築35年以上ばかりです(><)
ギリギリ20代ですが、購入した当時は貯金全然無かったです…我が家も身の丈にあって無いですが、賃貸も高すぎて勢いで行ってしまいました(´;ω;`)
-
ママリ
そのくらいの値段だと激狭なんですね😱築35年以上、、
35年ローンですか?うちは40代なのでかなり厳しくて😭- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那30代前半、年収700万
私20代後半 専業主婦
子どもは一人です。
3年ほど前に3LDKのマンション買いました。
買うのが何年後だとしても、マンションを買うなら子どもの人数を決めてからの方がいいです!
子どもが二人で男女の場合、いずれ子ども部屋を分ける必要があるので夫婦の寝室と合わせて3LDKは必要だと思います。
うちは子ども一人ですが、70平米以上ないと狭いです。
ご主人の職場が関西だとどこになるか分かりませんが、北摂より南大阪の方が安いです。
それでも新築3LDK3000万だと人気のエリアは無理です💦
一度今売り出し中のマンションを調べてみるといいですよ!
40代で35年ローンは仮に組めたとしてもなかなか厳しいと思います…
20年で返済できるぐらいが妥当じゃないかと。
今の貯金額だと賃貸の退去費用、引っ越し代、初期費用、家具の新調で100万円として、頭金にかけられるのは約100万円ですかね。
今のうちに頭金用のお金を貯めておいた方が選択肢が広がりますよ🙌
-
ママリ
とても参考になります🥺
子どもはそもそもできるかどうかも不安に思ってますが一人か二人はほしいと思ってます。
職場は梅田です。南大阪うーんと思いますが現実的にはやはりそっちですよね💦大阪寄りの京都とか兵庫でも北摂とさほど変わらないんですかね😣
ローンはやはり厳しいですよね、、リアルにいろいろ想像ができてきました!ありがとうございます!- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご希望のエリアで新築で3LDKで3000万は難しいですね😅
私も転勤族で大阪在住なのですが、マンション買うならと思い色々見ましたが、なかなかないです😅
北摂はやっぱり4〜5000万はする感じでした😱
うちの夫も36歳ですが、まだ家買ってません😅
貯金は1500万と保険や株は別、生前贈与で1000万ありますが、怖くて家買えません😭
-
ママリ
北摂はやはりそれくらいするんですね😭
そんなに貯金があっても怖くて買えないとなると我が家なんてもう絶望です💦- 12月19日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
北摂でそれなりの新築買うなら東京でも家買えるって言うくらい高いですよ。
もう北摂は大阪のブランド地区みたいなもんです😭
その年代にしたら貯金少ないですし、新築3000マンくらいで考えてるのなら北摂は無理というかやめた方が良いと思います。
決してディスってるとかでなく今後の生活考えたら無理して高いところに住むのは危険だと思います😂
-
ママリ
そうなんですか!東京は倍くらい高いかと思ってました😳
北摂はなんとなくイメージもいいし義実家が近いので例をあげたのですが、例えば大阪寄りの京都とか兵庫でも同じ感じですかね?💦
結婚してまだ2年のため貯金が少ないのもありやはりそれなりの頭金貯めてからマイホーム考えろって話ですよね😅- 12月19日
-
スポンジ
京都や兵庫でもやっぱり便利なところは高いですね。
今は通勤時間を短く取るのが主流ですし大阪まで20分!とかめい打つとやっぱりみんな暮らしやすそうとかで当たり前に人が集まりますからね😅
他にも言ってる方いましたが南大阪なら3000万でもそこそこのお家ができると思います。
羽曳野まで行くと車ないと不便ですが、松原や藤井寺あたりならなくても暮らせますし天王寺まで電車で15分ほどで結構便利な場所ですよ。
これから商業施設も増える予定ですしね。- 12月19日
-
ママリ
そうですよね、、茨木枚方くずはあたりも大して変わらないですかね〜駅から離れれば少しは安くなるんでしょうか?
南大阪今開発されてるんですか!知らなかったです!全く頭になかったですが今後の参考にさせていただきます☺️- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関西でマンションと戸建を所有しています。
41歳で35年ローンは組めますよ😊
ただ、北摂で3000万は、狭いか利便性が悪いか...になります💦
ちなみに、3000万のマンションだと300万申込金が必要になります。
その他諸費はローンに入れ込むこともできますが、結構厳しい計画になるような😭
一応FP資格がありますが、
月8万、修繕積立金費を含めると住宅固定費は月10〜11万となります。
ボーナスを12分割するなら、月手取りが40万くらいかと思います。
光熱費(水道込)3万/通信費2万/保険3万/ガソリン代1万/食費6万/日用品2万/被服費積立1万/特別費積立2万/レジャー費3万(積立込)/教育費3万
ここまでで26万です。
ここに住宅固定費を足すと、残りは4万となります。
お小遣い、美容費、大学や老後の積立...奥様も働かないと厳しい家計かなと思います💦
-
ママリ
FPさん詳しくありがとうございます😭申込金がそんなにかかるんですね!
今後私は扶養内で働こうかと思ってたのですが、そうなると年収プラス100万でも厳しいんですかね、、フルタイムなのかな〜😱- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
FPさんではないですよ💦資格を持っているだけです。
71歳までの支払いとなると退職金での繰り上げ返済となります。
そうなると、大学費用や老後の費用を貯めておく必要があります。
扶養内では保育料を考えると...フルタイムもしくはできれば正社員の方がよいかな、と思います😭- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前に北摂で家を買いました。
その時もマンションをいくらか見ましたが、吹田、茨木、高槻で70平米以上となると中古で4000万から、新築は5000万からだと思います。
駅からかなり遠いエリアなら下がるとは思いますが…
よくポストに物件情報が入っていますが、中古市場もかなり加熱しているようで駅近の人気エリアだと築20年でも4500万からの取引という印象ですね。
あとお子様をお考えなら学区もよくお調べになった方がいいかと思います。
-
ママリ
中古でもそんなにするんですね😭
確かに学区も考えなければですね!ありがとうございます!- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北摂ですが43で35年ローンですよ〜(^^)
うちは戸建て注文で高槻です(^^)
3LDKだと探せば全然あるかな?と思いました★
-
ママリ
そうなんですね!!
コメントありがとうございます😊- 12月21日
ママリ
やはりそうなんですね…😣
ありがとうございます!