※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが手術を受ける際、義母に連絡すべきか悩んでいます。心配性で、事後報告が問題になるのではと不安です。

旦那さんがもし、日帰りとか、一日で退院するような手術とかになったら、義母とかに連絡とかってしたりしますか? 

心配性なので、結構伝えたりするとめんどくさい感じになるのでもしそうなったらどうしようかなと思います💦 
事後報告とかも、なんで言わなかったんだとかなりそうですし😥

コメント

はじめてのママリ

しないです😅
するなら旦那にしてもらいます💦

☺︎

日帰りならしないですが、1日でも入院するならします👏🏻入院については旦那から言って貰いますが、退院して家に戻ってきましたとかはわたしからすると思います😊

はじめてのママリ🔰

もちろん伝えますよー!

deleted user

2日程の入院だし
大きい病気で連絡できないわけではなかったので
必要なら自分から連絡すれば良いと思って
私からは連絡しなかったです!
ですが、「今日から入院だよね??」や「今日退院予定だっけ??」と連絡が来たので
それには返事しました!