※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HB
妊娠・出産

健診で内診後に出血があり、不安な症状が続いています。電話相談が必要か、同様の経験をした方のアドバイスを求めています。

至急⚠️

18日土曜日のお昼頃に健診で
内診グリグリを強めにしてもらいました!

その後はちょっとだけの出血が続いてて
夜も前駆陣痛のようなものがずっとあったのですが
先程、朝のトイレで目が覚めて
普通におしっこしたら
ドローーーンとした出血がかなりありました🙄
拭いても拭いても伸びて出てきます😭

こりゃなんですか!😭

朝が早いのと
1人目出産の時も陣痛の間隔が5分になってるのに
もうちょっと様子見てーとか
高位破水で電話してもまた帰されたりで
今、お腹痛いとかないので
とりあえずこちらで聞いてみました💦

これは電話するべきですかね?💦

同じような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのままり

おしるしと粘膜栓ですね!
おさんがちかくなると出てきます!
お印や粘膜線は電話しなくて平気ですよ!ただ出血の量が大量になってきたら一応電話はしたほうがいいかな?という感じですね!!

  • HB

    HB

    顔をしかめるぐらいの陣痛が
    5〜6分間隔で来てるので
    また電話しようかと思ってます😭

    • 12月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    経産婦さんですし本来は15分間隔になったら電話!となってるので
    電話していいと思います💦
    おしるしも来てるとのことなのできっと陣痛だと😭

    • 12月19日
  • HB

    HB

    あのまま結局しっかり生まれましたw
    2時間の安産でしたー💕
    朝早くにコメントくれてありがとうございました😭心強かったです🥺

    • 12月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うわぁ💭💕おめでとうございます🎉
    2時間ですか!!あのまま迷ってたらお家で出産か救急車でしたね🥲
    迷わずに電話して正解でしたね😂
    こちらこそありがとうございます🥺💞

    • 12月20日