

娘のママ
まずは仕事探しですね
経済的に自立できれば離婚のハードルも一つ下がると思います!

ははぐま
完全に下に見られてますよね…親のそういう姿を見て育つ娘さんもつらいのかな?と思います😣
お子さんが幼稚園に入ったらまずはパートから、とか始めてみてはいかがでしょうか?
自分で稼ぐようになれば自信に繋がると思います😊

ゆみ
私は出ていけと言われたのが決め手で離婚しました。シングル不安もありますが、元夫のストレスが無くなっただけ幸せです。我慢は体に良くないですよ!

胡麻マヨネーズ
離婚後になりますが、ひとり親用の高等職業訓練給付金みたいな名前の制度で、お金もらえながら資格とれます。むしろ仕事していないならチャンスです。
親がそういって結局持たず、中1の時に離婚しましたが、「私の為」ではなく、「私のせいで」母親は暴力に耐えながらも離婚出来なかったのだと思いましたよ。

はじめてのママリ🔰
ハラスメントがあるようなら、ひとまず喧嘩した時に録音しておいた方が良いかなと思います。
あとあとなにかと役に立つと思います。
それと、お金が無いと不安という事ですので、仕事をされてはどうかなと思います。
収入があるかどうかって大きいですよね。
私は卒業してからずっと同じ職場で働いていて、それなりに収入や貯金があったので、躊躇など殆どなくひとり親になる事が出来ました。
仕事をする事で自身も稼ぎがある、生計を立てているという自信がつき、一方的に言われるがままではなくなるかも知れないですね。
夫婦の姿もかわり、離婚を回避する事が出来る可能性もあるかもです。
とにかく何かを変えてみるというのは効果的かなと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
ウチと全く同じなので思わずコメントしてしまいました。。
離婚といつも言ってきてホントに離婚しようかと思ってます。
コメント