※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末の帰省を夫に反対され、実家に帰りたい理由を伝えるべきか悩んでいます。育児の負担が大きく、夫の条件に困っています。どうすれば良いでしょうか。

年末の帰省を夫に渋られてます。
10日ほど実家に帰ろうかと思っていましたが
夫は帰省してほしくないと…。
ちなみに年末年始も夫は仕事なので
別に一緒に過ごせるわけではありません。

2年帰省しておらず父はまだ下の子に
会ったことがありません。
この機会に帰って会わせたいと思っていたのですが…。
正直ずっとワンオペで心も体も限界に近いです。
夫は朝から終電まで仕事
休みの日も私が言わないと家事育児はほぼしませんし
好きな時間に起きて好きなタイミングでお酒を飲んで
そのままソファで寝落ちは当たり前。

3月にみんなで帰省しようと言われましたが
その頃には下の子は一歳になっています。
どうしても年末年始帰るなら義実家(私の実家から車で20分程)にも
同じ日数泊まれと。
義実家に泊まるのはお風呂や授乳もあるので
私1人では現実的ではないです。
それを分かっててこの条件出してるんだと思います。

休みたいから実家に帰る。
義実家には顔を出しに行くけれど泊まるのは難しい。
と正直に言ってもいいでしょうか?
なにか良さそうな言い回しありますか?


でもきっと言ったら夫の機嫌は悪くなるんだろうな…

なんで実家に帰りたいだけなのに
こんな条件を出され支配されなければいけないのか
私はこのままずっと休めないのか
夫の顔色伺って生活するのがしんどいです
心がどんどん離れていっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家までの距離がどれぐらいかわかりませんが、なんでそんなにダメなのか聞いてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由は寂しいからと言っていました。あとは私の実家にずっといるのが面白くないのかと思います。
    実家までは新幹線で3時間ほどです。

    • 12月19日
おもち

ダメな理由が納得できるものなら
考えます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由は寂しいからって言ってました。
    あとは私の実家にずっといるのが面白くないんだと思います。

    • 12月19日
ゆん

旦那さん、思いやりがない発言ですね💦正直にいっても納得はしてくれないような気が…。
3月にまたコロナの感染者が増えるかもしれないし、今の時期を逃すとまた帰省できないかもしれない事。
義実家に泊まるなら旦那さんが一緒の時がいいと言ってみてはどうでしょう🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の事しか考えてないんだなーと思い知らされました。
    3月に帰れる保証はないですもんね。
    夫は結婚したんだから実家は他人になって義実家に帰るんだという人なので
    私1人でも泊まれと言ってきます。

    • 12月19日
deleted user

えっ?言ったらダメなんですか?
夫婦は対等ですよ、顔色伺っても夫婦生活長く持ちませんよ

旦那さんは思い通りに行かなくて、実家に嫉妬して許しはしないでしょうね
義実家(母親)好きなんでしょう

私なら「2週間かえるわー」「義実家?むりむり!授乳できないしよその家で子供のお世話難しい」だけです
事後承諾
て言うか私の人生好きにします😂
ワンオペで父親として当たり前のことも出来なくて、パートナーのサポートもしないなら手紙に理由書いて出ちゃって良くないですか?

そこで気付かなかったら旦那さん終わりですよ
ちょっと考えた方がいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までも言ってきましたが
    私が夫の意見に反対したりするとその度に無視されたり
    長文のライン攻撃があったり
    もう疲れてしまって。
    義実家が絡むとおかしくなるんですよね。

    最悪手紙書いて出ます。
    気がついてくれたらいいですが…

    • 12月19日
deleted user

別に一緒に過ごせるわけでもないのに何がそんなに嫌なんでしょうね?義実家に同じ日数ってありえないだろと思っちゃいます、逆にあなたならできるの?と言っちゃいます。
私も子供連れて実家に10日くらい帰ったことありますが、義実家にはそんなに絶対泊まれません。
一人でずっと育児しててしんどいし帰るわ。義実家には顔出すけど泊まりはペース崩れるし嫌だ。義実家いったら変わりに授乳とか寝かしつけしてくれるわけ?なれない気を使う環境で育児するのは私なんだから私のやりやすいようにさせて。と言って帰っちゃいますね😂🙌文句言わずに我慢して息抜きもせずにずっと育児だけしてろって言うんかいとめちゃくちゃ言っちゃいそうです笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰もいない家に帰る寂しさ分かんないでしょ?!
    って言われたんで1人が嫌なんだと思います。
    1人で義実家連泊は無理ですよね、生活リズムが崩れるっていうのも伝えてみます。

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあ日中誰もいない中一人で育児するしんどさわからないでしょ?って言っちゃいます笑

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんです!
    今度それ言われたらそう言い返します!😞

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

なんで帰ったらダメなんですかね?😥😥
家事も育児もしてくれないのにちょっとひどいですね😱
毎日ワンオペで頑張ってるんだからご実家でゆっくりしてきてほしいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しいからって言われたんですがそんなこと言われたの初めてで。
    多分上の子が小学生である程度手が離れてるからワンオペも楽だと思われてるのかと…

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

普通に言います!
『あなた(夫)は仕事だし、父はまだ下の子に会ってないし、今帰省しないとまたいつコロナで実家帰れるか分からないから。せっかくだからゆっくりしてくるね~。義実家には顔出してくるね』と。

旦那さんに許可取らないとだなんて、大変ですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月に帰れる保証はないですもんね。

    許可をとるというかまさか帰省を
    反対されるとは思わず…
    ただ予定として報告しただけなんですが
    今は言わなきゃよかったと思ってます。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無いですよね。。今、オミクロン増えてきてますもんね💦💦いつまた、緊急事態宣言になるのか。。

    反対されてる理由が、寂しいからなんですね😌なら、10日間ではなく、7日とか5日もダメか聞いてみるのはどうですか?💡😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    純粋に会えなくて寂しいのではなく、家に帰って誰もいないのと食事がないのが無理なんだと思います。あと朝起こす人もいないので…。
    なので日数云々ではないと思います。😔

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😣
    それなら10日間帰って、旦那さんには一人で色々できるようになってもらいましょ✨✨もぅ二児?の父なので!
    今まで休み無く頑張って来たのだから、はじめてのママリさんも休暇取るべきです😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人暮らし経験はあるので全部自分で出来るはずなんですが面倒くさいんでしょうね。
    二児の父という自覚はなさそうです…
    休暇を取るべきと言ってもらえて安心しました。

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

義理実家に顔を出すだけでも偉いと思います😣それで分かってくれたらいいのに😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、顔出してるだけありがたく思ってくれ…って感じです。
    自分は私の実家に顔出すことなんてないのに…

    • 12月19日
より

私なら黙って帰省するかな?
そして、義実家にも実家から車で20分なら自分だけでも子どもを連れて顔出します。(泊まるのが大変なら泊まらないですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省した時には私1人でも毎回義実家に顔を出しています。
    一度上の子が4歳の頃に私と子供だけで泊まった事がありますが
    それでもお風呂やら食事やら大変だったので赤ちゃん連れてなんて考えられなくて…。

    • 12月19日