※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくみん
ココロ・悩み

幼稚園の面接がうまくいかず、子育てが辛い。息子に求めてもこたえてくれず、再面接が不安。厳しい意見は避けてほしい。

あぁやっぱり幼稚園の面接だめだめだった。いろいろ頑張ってるつもりでいたのにだめだったのかな。
幼稚園入れんのかな。臨床ナンタラとの先生と再面接嫌だな。また責められるんだろうな。もうどうしたらいいかわからなさすぎて辛い。頑張ってるのに息子はこたえてくれない。求めてはいけないのかな。とにかく辛い。子育てが辛くてたまらない。
きっと病んでるので、厳しい意見はやめてほしいです。

コメント

かりん

お受験お疲れ様です(>_<)
うちも、まだ5ヶ月なのに幼稚園どうしようかずっと悩んでます笑
求めてしまいますよね(>_<)
わかります(>_<)

  • ぴくみん

    ぴくみん

    お受験とかじゃなく普通に市の幼稚園なんですけど、今はどこも願書の受け付けのあと園生活ができるかの判断等で面接するそうです。
    長男はまだオムツとれてなくて、落ち着きもなく、親が呼んでも戻ってきてくれないやんちゃすぎる子で、このままではちょっと厳しいみたいな感じでした。
    再面接で臨床の先生つきで話し合って決めるようです。親なので分かってはいていろいろ頑張ってはいたんですが、頑張ってた分どうなるか不安で。帰ってからちょっと泣いてしまいました。
    長男が楽しく幼稚園に行けるのが一番なので焦ってはいけないんですが、気持ちがどうしても焦ってしまいます。
    親になったのに子供な自分が情けないです。

    • 10月20日
にゃんにゃは

すみません。どうダメだったのですか!?
私来月上の子が幼稚園の願書提出なのでぴくみんさんのご意見を聞きたいのですが、、、

  • ぴくみん

    ぴくみん

    長男は落ち着きがなく、癇癪もちで、オムツもまだ取れる気配もなく、ご飯も偏食です。両親の言うことも全くと言っていいほど聞きません。
    そんな事から、幼稚園で長男が楽しく園生活をできないのではないか?ということらしく、臨床心理士の先生と相談しながら再面接しましょうということでした。
    私が悲観的になってるのがいけないんですが、前、臨床心理士の先生に相談した時あまりいい印象がなくて。今は下の子の癇癪も始まって余裕が全くなく冷静に考えれないのもいけないと思います。怒ってはいけないのに余裕のなさからいつも怒鳴ってしまいます。こんなだから長男の癇癪もよくならないのかもしれません。
    愚痴混じりになってしまいました。すいません。

    • 10月20日
ぽん

おととい入園検定が無事に終わりました。

ダメってどうしてですか?💧
もう願書は提出できて、受け付けていただいたわけではないのでしょうか?
入園検定と面接は違うのかな…
質問されても答えられないのは仕方ないと思いますが…。
息子もいろいろお話はできますが、質問されても答えることはできないです。
なにかキツイことを言われてしまったのですか?

  • ぴくみん

    ぴくみん

    願書は受け付けてもらえましたが、面接で園生活ができるかの判断等するようです。
    長男は場所に慣れるのが時間かかる子で、(3歳ぐらいからはじまりました)今日幼稚園について部屋に入るまでにも30分ほどかかりました。質問にも全く答えられず、椅子に一度は座るもすぐどっか行っちゃいました。
    長男が楽しく通えないなら焦る必要はないのですが、同居の曾祖母は何か言いそうで・・。義両親はとても良い人で何も言わないのですが、曾祖母はちょこちょこ言うのでそれが辛くてストレスで。子供には関係ないし気にしなきゃ良いので私がいけないんですが、旦那も私の居ないとこでいろいろ言われてるので、あまり私が言うわけにもいかなくて。幼稚園の先生は当たり前で厳しいことは言ってないんですが、私の捉え方がいけないんですかね。

    • 10月20日
  • ぽん

    ぽん

    誰が悪いとかではないのですし、曾祖母さんが口出しても何も変わらないのに…
    成長の仕方も人それぞれですし、園生活を送れるかどうかといっても、まだ実際送ってもないのに何が判断できるの?って思っちゃいます。
    実際に幼稚園に通うようになって、だんだんとその生活に慣れて子供も変わっていくんだと思うのですが…
    まだ3歳ですよ。なんでもかんでもビシッ!とできるほうが驚きです。
    私の息子もぴくみんさんのお子さんとよく似ています。
    検定は無事に終わりましたが終わるまでは本当に大変でした…
    逃走するので全く話は聞けないし、泣き叫び暴れまくりどうしようもなく、先生3人がかりで脱走を食い止めていただいていました。
    そんな状況になっていたのは息子だけでした。すごく恥ずかしかったです。
    質問にも何1つ答えていません。全部私が答えました。
    それでも私はそれは仕方のないことだって思っています。それが今の息子であり、息子の個性だと思っています。今はこうかもしれないけど先は誰にも分からないですよ。
    きっとぴくみんさんのお子さんも今のままではないはずだし、私の息子も変わるはずだと信じています。どんどん成長しているのですから。
    ぴくみんさんは毅然とした態度でいるべきだと思います。自信を持ってください。

    • 10月21日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    そうですよね。再面接でどうなるかわかりませんが、入園できたらいいなと思います。

    • 10月21日
miriku☆

うちの長男は、面接では名前聞かれてもプイってしてずっと園長をシカト、簡単なテスト?をする時は私から離れず、他の子は一人で受けてる中で、親子でテスト受けました。
オムツも取れてなかったし、ボロボロでしたよ。

また責められるんだろうなって、一体誰に責められるのですか?
3歳の男の子なんて、環境変わればテンションあがって言うこと聞かないなんて当たり前にある事だと思います。

そんなに悲観的にならないで、
誰も悪くないんですから。

まだ入園まで時間あります。
焦らないで、少しづつお子さんのペースで色々進めていけばいいんじゃないかなって思いました。

偉そうにすみません。

  • ぴくみん

    ぴくみん

    すいません。学生時代の虐めの関係で少しでも強く言われると、責められてるようにかんじてしまうんです。昔のことなので乗り越えなきゃいけないんですが、未だに。情けないです。

    そうですよね。冷静になって落ち着いて少しずつしなきゃだめですよね。

    • 10月20日
がんぺーちゃん

結構厳しい幼稚園なんですね(T-T)
私も近くの幼稚園に面接いきましたが、何か困ってるとこないですかー?っていわれて、まだトイレでうんちできませんっていったら、全然大丈夫ー!とれてないこいっぱいいるよ、みんな幼稚園はいって2週間でとれるし大丈夫!っていわれましたよ★
面接の時かなり機嫌悪くて、私から離れない上に、質問も全部いや!で答えてました(笑)
最後のお土産もらうときだけ、ありがとう、バイバイ!と答えただけでしたよ。
他の子もそんなかんじだとおもいます!
3歳ってみんなそんなものですよー!
たまに賢いこいるくらいでw
落ち込まなくていいとおもいます(^^)

  • ぴくみん

    ぴくみん

    願書出した際アンケートがいろいろあって、子供の発達状況のところが長男は全くだめで。幼稚園で遊具は楽しく遊んでたんですけどね。座っていることと人の言うことを少しでも聞くと言うことが全くできず我が道を行く子なので、その辺でもう少し様子見てほしいのかもしれません。私としては幼稚園に行きながら学んでってほしいのでできれば4月から入れたいのですが、どうなるかわかりません。

    • 10月20日
sousukemama

上のお子様のご入園、
ぴくみんさんの
頑張りが伝わります。

うち上の子は、言葉が遅く、
1歳半検診でひかかりσ(^_^;)
臨床心理士さんの
半年毎の検査で、
3歳半に卒業。

3歳4ヶ月頃から、
オムツが取れ始めました。
プレに通ってから、
3ヶ月ぐらいかかりました。

子供のタイプ、性格は
様々です。
座って話し聞けるようになってきたのも、
3歳半ぐらいでしたね〜。

年少になれば、少しずつ、
歩き回ってた子が座り、
先生の話し聞けるようになり、
年中、年長になれば、
しっかりして、
ほんと、会話もたくさんできて、
楽しいですよ😊

ゆっくりマイペースで
うちの子大丈夫(-。-;と思ってましたが。

必ずオムツも取れる日は
きます。
ついつい、親も焦ってしまいますよね(-。-;
ある日、突然、
トイレ行くって。
オムツ取れたって子もいますし。

いろんな子供がいるのが
幼稚園。
そこで必ず子供は、様々な学び、
賢くなっていきます。

お子様信じて、ぼちぼち
やりましょ😊
子供は、ママ大好きです(^-^)/

  • ぴくみん

    ぴくみん

    うちの子も2歳半検診で臨床心理士さんの検診とかではないですが、同じ年頃の子の教室に来て見ない?と保健師さんに言われて、最初は長男も楽しくいってましたけど、3歳検診を同じ場所でやっていて受けにいった際にまた検診される!と思ったのか行きたくないの一点張りで教室にも通えなくなってしまって、それから反抗期ですかね。なんでも嫌だで下の子も癇癪始まって、トイレトレも今年の夏本気でやってたんですが、長男も次男も癇癪ばっかりで進まず。怒ってはいけないのに、余裕がなくトイレいけなくて怒鳴ってしまって。情けないです。
    2世帯同居で義両親は良い方で特に何も言わないのですが、曾祖母は、ちょこと言う人なので、言い方もきついし、義母も曾祖母にはいろいろ言われてきてるので、なんか申し訳なくて。子供達にはなにも関係ないのでストレスなどいってあたってはいけないのですが、イライラしてしまう分怒鳴ってしまうことがおおくて、本当に自分情けないです。
    本当に子供達に申し訳ないです。

    • 10月20日
みみみん

厳しい園なんですね(*_*)
保育士、幼稚園教諭です(^_^)
3歳で、入園もしてない子なら座れなくて当たり前ですし、逆に賢く座ってる子の方がびっくりです(笑)
楽しく園生活が送れるかどうかの面接ですか?
もしお子さんが園での集団生活にしんどさがあるなら、無理に行かせるのはお子さんに負担かと思うので、面接で相談してみてもいいかもしれませんね(^_^)
あまり気にせず、ありのままを見てもらうのがいいと思いますよ(^ー^)
答えになっていなくてすみません。

  • ぴくみん

    ぴくみん

    そうですね。面接の際、園生活が楽しく送れるかの判断等してきます。と言ってました。
    そうですよね。一番は長男が苦になってはいけないですよね。
    周りは結構賢く座ってる子が多くて、私もびっくりしてるんです。お母さんがおいでと言えば、ちゃんと来てますし、うちの子は本当に自由で、比べるなんて最低ですが周りがそんななので余計に余裕がなくなってしまい。気にしなきゃいいのに、情けないですね。子供に申し訳ないです。

    • 10月20日
  • みみみん

    みみみん


    周りとどうしても比べちゃいますよね。
    お気持ち分かります(-_-;)
    親なら子供のこと、気になって当然ですしね!

    同居をされてるようなので、そのストレスもどこかしらお子さんが感じたりするのかもしれませんね。
    嫌だ嫌だと癇癪を起こすなら、そうだね嫌だね、泣きたいねと、何も求めずありのままを受け止めて、お子さんの言葉にならない思いを言葉にして返してあげるのもいいかもしれないですね。

    • 10月20日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    優しい言葉ありがとうございます。

    そうですよね。今度は一度自分が冷静になって、子供にそうしてみようと思います。冷静になることが大事ですよね。

    • 10月20日
  • みみみん

    みみみん


    ぴくみんさん自身の息抜きも大事ですよ(^_^)
    これからまだまだ子育ては続くので、長い目でお子さんを見てあげてくださいね(^_^)
    偉そうなことを言いましたが、私も母としてまだまだイライラして後悔したり落ち込むことの繰り返しです(>_<)
    子供に母親として育ててもらってる気持ちで、お互いぼちぼち子育てしましょう(^_^)

    • 10月20日
まごたん◡̈♥︎

面接おつかれさまでした!
ちょ〜自由な息子さんですね(^ ^)
インターならもんだいないのに♡

日本みたいにおやつ、ごはんを残しても
怒られないから最高です

癇癪起こしても、
喜怒哀楽がハッキリしててベリーグッドで
褒めてくれるので逆にどんどんいい子になっていきましたよ。英語も覚えたし!笑

私の体験談でなく、友人の子どもの話です
申し訳ありません!