

r.s*mama
生姜は、気持ち悪さを楽にする
ものがはいってるみたいです( ´。•ω•。` )
私は豆腐に生姜をかなり入れて
食べています!!
後は炭酸など、楽になれますよ♡
ミンティアなどもすっきりします!
私も10wになり今が悪阻の
ピークです( *´꒳`*)੭⁾⁾
悪阻辛いですが頑張りましょうね♪

ゆーりー
私は口の中がずっと不快でした。
水も受け付けなかったです。
食べれた物は、冷たいそうめんでした。
生姜をたっぷり入れて。
甘い物を欲したら、みかんの缶詰。
後はスポーツドリンクでした。
必ず終わりがきます。
水分だけは気をつけて摂取してくださいね♡
応援しています٩(๑´3`๑)۶

マリママ
私も悪阻が酷くて、1ヶ月ちかく殆ど食べられないし食べたら気持ち悪くて辛い思いをしてました(>_<)
私の場合は炭酸のジュースが1番飲んでて幸せな気分になれましたよ(笑)お茶も吐き気がしたので、ジュースで水分補給していました。
あとはプレーンのヨーグルトをひたすら食べてました。
普段は無糖のままは食べられないのに、何故かつわり中は酸っぱさが食べやすかったです♪

mu
私は去年の夏の悪阻をトマトで乗り切りました(^^)冷えたものは良くないと言いますが、冷凍庫へほりこんでシャリシャリしたものは喉越しもよくムカムカも抑えられました

あいす
私は氷系のアイスなら食べれましたー!!

みったん405
あたしも今2人目妊娠中で悪阻真っ最中です(._.)❗️
あたしわきゅうりやトマト枝豆でしのいでます´д` ;

りんごにゃん
15w妊婦です。ツワリがようやく落ち着いてきつつあります。重複するかもしれませんが
☆生姜を摂る
☆チョコラBBローヤル2(ビタミンB6)
☆鍼灸院(妊婦治療の上手い医院で)
☆点滴2時間
☆病院で処方された漢方薬
☆レモンティー(カフェイン取り過ぎ注意)
☆そうめん、大根の薄味煮込み、リンゴ、モモ、ブドウ、具無し冷やし中華、3センチくらいの塩おにぎり
以上でようやく乗り切ろうとしてます。薬処方しても、吐いてれば意味が無いので点滴に頼り、食べれる時は生姜や大根を摂るように男性医師から言われましたが…別の病院に行って女医さんに相談したところ、あれこれ考えて頂き、漢方薬を処方してくれました。結局コレが1番、具合も、気持ち的にもラクになった気がします。お産は現在してないらしいですが本当ならこの女医さんにお願いしたかった…。神様に思えました。
病院の先生であっても…結局男の人には分からないですよね。そっけないもんです。
今はなにいわれても辛いでしょうが、がんばってください。必ずラクになってきます。
コメント