
義理の両親が息子のプレゼントを買うために出かけることになりましたが、車が狭くて息子と義母と一緒に乗るのが大変です。誘うべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
悩んでます…。
今度義理の両親が息子の為にプレゼントを買ってもらえる事になりました。
折角なので一緒に買いに行けたらと思うのですが車が5人乗りの為、後ろの席に息子(チャイルドシート)、私、義母の3人になります…。
とにかく狭い…。
一度近場でそのような感じで乗った事はあります。
今回は20分くらいはかかると思うのですが、狭い思いをさせてまで誘うか悩んでます。
誘うというより、私抜きで行くのがいいのかとも思っています。
義母はとても優しい方でギスギスした感じはないですが、特別仲良し!ってわけでもなく…。
皆さんならどうしますか……。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それなら買ってもらうもの
頼みます😂

はじめてのママリ🔰
義両親は車ないんですか?
相談されてるってことは別々で行く選択肢はないんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
はい、別々の選択肢はないです💦
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
なら私だったら旦那に任せて私抜きで行ってもらいます。
車も狭いしちょうど子供いたらできない大掃除をハイターとか使ってガッツリしたかったんで、すみませんがお願いしますと義理両親には伝えます😄- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😱
そうなんですよ!ちょっと一人で動けるのが嬉しいのもあり笑
私から声かけたほうがいいですよね😫主人主導で誘ってるのですがなぜかまだ義母を誘っていないという謎がさっき出てきました…。- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと義両親に自分抜きで子供あずけるのに抵抗ないならウッキウキしますよね😂(笑)
めちゃくちゃわかります!
私は普段義両親とは連絡を取らず全部旦那からなんですが、今回のニコンさんのようなパターンだと一緒に買い物来たくなかったのかな?と誤解させたくないので自分からも当日はよろしくお願いしますと事情を説明してラインしときます😄
とりあえず旦那さんに義母さんも早めに誘うように催促してみては?
子供さんも4歳半なのでお買い物盛り上がりそうですね😆- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ないです笑
もう朝から夕方までどうぞ~って感じです😆
うちも同じで旦那から連絡で、義母とはあまり直接連絡とりません。確かに誤解させたくはないですね…。
息子は義両親大好きなので色々ねだってきて欲しいです😆- 12月18日
はじめてのママリ🔰
買ってきてもらうという感じですかね?なんか息子と一緒に買いに行きたいようで…。
はじめてのママリ🔰
ニコンさんが嫌じゃなければ
自分抜きで行ってもらうかな🤔
はじめてのママリ🔰
ちょっぴり行きたいのですが、前回の狭さを考えると申し訳なさすぎて🤣💦
主人は鈍感な上に自分の両親だから「別に気にしなくていいよ」的に言うのでイライラします…。
私抜きなら義両親も息子と孫とゆっくりできますよね🤣✨
体調悪いとか言おうかな…。今日元気に会ってしまったけど…。