※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で疲れていて、上の子を保育園に預けたいが働いていないと入れない。下の子の保育園も考え中で、幼稚園は高い。

最近育児に疲れてしまって
自分余裕が全く無くこのままいくとちょっとやばいなぁと思ってます
上の子を保育園に預けたいんですけど
保育園は、働いてないと入れないですよね?
下がまだ生まれたばっかなので 働けないし下の子の保育園はまだ考えてません。
幼稚園とかなると 高いですよね?💦

コメント

deleted user

保育園の一時保育を使ってみるのはいかかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!考えてみます

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

生まれたばかりというのは1ヶ月も経ってないですか?
空き次第ですが、産前産後で上の子を保育園利用した事あります😌
幼稚園は無償化なのでそんなに高くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ2ヶ月です!
    働いてなくても預けられるんですか??またどのくらいかかりますか?💰
    無償化なんですね!どのくらいなんでしょう😓

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前産後利用は働いてなくても預けられますが、2ヶ月だともしかしたら難しいかもしれないです💦地域によって期間が違うので市役所の保育課などに聞くと教えてくれます‼️
    私の場合は企業主導型の保育園だったので園で決まっていて大体3〜4万くらいでした!

    私のとこの幼稚園は教材費と給食などで5000円〜6000円です。

    • 12月18日