
コメント

華ちさ
うちも学年は二学年差ですがギリギリ年子になります!😌

ラティーナ
うちも3人年子です!すごくうるさいけど毎日楽しいですよ🎵
-
aya
3人年子!!!尊敬します(((( °_° ))))✩
計画的ですか?😌- 10月20日
-
ラティーナ
計画的です❗😁旦那さんと15歳離れてるので50歳になっちゃう前に産みたいと思って❤
- 10月20日
-
aya
たしかに、年が離れていたら早く産んじゃいたいですね!!
でも大変ですよね?(((( °_° ))))- 10月20日
-
ラティーナ
大変なのかどうなのかわかんないんです(笑)年子の子育てしか経験したことないから我が家ではこれが普通なんで(笑)
- 10月20日
-
aya
たしかに、普通だと思えばなんとも思わないですね!\( *´꒳`*)/お互い頑張りましょう♡
- 10月20日

れー
私も学年は2こちがうけど一応年子で9月に出産しました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
男の子2人だから大変だけど楽しいです!
-
aya
男の子2人大変そうです(((( °_° ))))!
でも年が近いと同性同士のほうが同じ遊びができて良さそうですよね\( ˆoˆ )/- 10月20日

詩子
うちは生まれ年が続いていないので年子とは言わないかもしれませんが、一歳三ヶ月差の1学年差です(*´ `*)
上が女の子、下が男の子です!
-
aya
女の子と男の子1人ずつ、理想です\( *´꒳`*)/
下の子が6ヵ月だと、もう一緒に遊びだしましたか?- 10月20日
-
詩子
そうですね!遊んでますよ〜
お姉ちゃんが人形使ってやお風呂でおもちゃ使ったりして遊んであげてます◡̈
いないいないばあしてあげると下の子はすごく笑ってます!- 10月20日
-
aya
うちも1歳3ヶ月差で詩子さんと同じくらいの空きなので、そうなってくれるの楽しみにしてます♡
- 10月20日
aya
11週だと5月予定ですかね?(*´ч`*)
つわりはありますか?
華ちさ
5月11日の予定日ですが、帝王切開なので4月半ば頃になるかと思います😌
まだつわり続いてます😅
吐いたり。笑
つわりどうですか?😌
aya
帝王切開なんですね!!
どのくらいからつわり始まりましたか?
私も7週に入ってから始まりました!空腹で気持ち悪くなって、さっぱりしたものしか食べれません(((( °_° ))))
今はそんなに重くないけど…このまま重くならないでほしいと願うばかりです( ⋅ ̯⋅ ) 💭
華ちさ
一人目が帝王切開だったので二人目もです😌
妊娠わかってすぐくらいからありました😅
今回は、よだれづわりに吐きづわりで。。
二人目ってつわり長引くって聞くので早くおわれーーと思ってます😨
みいさんも重くならないといいですね!!😌
aya
1人目が帝王切開だと基本2人目もですよね!
そうなんですか(((( °_° ))))
1人目はほとんどなかったのでこわいです……笑
華ちさ
そうですねー!リスクを考えると確実なのは切開なので。。
2度目怖いですが😅
一人目なかったんですね!!
私一人目のときは、吐きすぎてしんどすぎたので、それに比べたらまだラクな方ですが。。
とりあえず早く安定期はいってほしいですよね笑
aya
そうですよね!!
うえっ、、とえずくことはあっても吐いた事はありませんでした( ˘・ω・˘ )
そんなひどかったんですね(;;)(;;)
ほんとです!!早く安定期入って、胎動感じたいです(๑´꒳`๑)安心しますよね♡
華ちさ
でも、えずくのも辛そうですね😅
性別どっちがいいなー!とかあるんですか?😌
aya
たしかに…吐いちゃった方が楽な気もします😂
上の子が男の子なので女の子がいいなぁと思ってるけど、男の子もかわいいのでどっちでもいいかなって感じです😌
華ちささんはどっちがいいとかありますか?💓
華ちさ
私は上の子女の子で、私の兄の子も3人女なので。。笑
できれば男の子がいいなー。って思ってます😌