※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中に眠たそうになり、食べなくなって困っています。どうしたらいいでしょうか?

離乳食中に眠たそうにします😵‍💫朝起きてからはミルク。
次のお腹空いた時にミルクの前に離乳食をあげるのですが、だんだんものすごく眠たそうになってきて機嫌が悪くなり泣き出します。
手足も温かく、目も半分くらいしかあいてません。
口も開けないし離乳食どころではなく、半分も食べずに切り上げています。

最近まで順調に完食出来ていたのに、廃棄する毎日です。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

pinkama

少し慌ただしくなるかもしれませんが、朝一離乳食にしてみてはどうですか?

ネットや育児書には10時頃に離乳食とか書かれてますが、どうせ3回食になったら朝昼晩ですし、朝あげるならアレルギー等出ても午前中の診療時間にいけるので、うちはそうしてました!