
男の子の育児が大変か心配ですか?女の子との違いについて不安を感じているようですね。
2歳半の女の子を育てています。
2歳半ってこんなに理解力があって、聞き分けがいいの?ってびっくりするくらい育てやすいと感じています。
そして現在2人目妊娠中で男の子でした。
周りから、男の子は大変だよ!もう言う事聞かなすぎて殴ってしまう!など、上品な人でも男の子育てるとヤクザみたいな口調になってた😂など、男の子は大変だよ〜と聞きます。
男の子育ててる方、そんなに大変ですか?😭
やっぱり女の子は聞き分けがよく、育てやすいですか?😳
- NANA(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

あくるの
個人差あると思います!
女の子でも駐車場で走り回ってる子もいるし、しない子もいます。
男女じゃなくて「その子」によって違うだろうなと思ってます🤗

ママ
上は女の子舌は男のこ育ててますが全く言うことを聞かない女児です(笑)
男のこの方が、同じ年齢の時でも娘と違っておとなしい。

はじめてのママリ
全くそんなことないですよ。
うちは娘の方がやんちゃですし、息子の方が聞き分けいいです。
うちは上の子が目立って普通より自己主張激しいタイプだったのもあり、息子がいい子すぎてびっくりしています。
個人差激しいです。
ただ、上の子が聞き分けよいタイプだと、下の子は普通だとしても、もしかするとギャップは大きく感じるかもしれないです。

はじめてのママリ
女の子は聞き分けよくて、かなり育てやすいです😂
というか楽過ぎて子育てしてる感じしないです😂😂
娘が2人いても育てられる自信ありますね👌
上の子はホントに!ホントに!大変でこんなにも育児に違いがあるのかと下の子産んで感動しました😂
息子が2人いたら鬱になる自信があります🤣🤣

カバゴン☆
うちは両方怪獣でめちゃくちゃ活発で我も強くて大変です😱😱😱
個性だと思います✨✨

退会ユーザー
上が男の子で、今妊娠中の子が女の子です😊
比べたことがないからかもですが、私は大変だとは感じません😌

退会ユーザー
上の子も育てやすいですが、保育園でもピカイチのお天馬さんです🥺笑
先生からも運動神経が良く、とてもお天馬だと言われてるぐらいなので、、、笑
性別であーだこーだ言ってくる人いますが、性別関係ないと思います!
その子の個性です😂
下の子は本当に奇跡の様に手がかかりませーん🤣笑
めっちゃ楽です!!笑
女の子だから男の子だからとか言ってる人は、その子大変なだけだと思います🤣笑

ブラウン
保育園に保育参加っていうのがあって、やっぱり女の子のが聞き分けが良かった気がします!
男の子は自由にしてます😁それがまた子供らしくて可愛いんです❤

退会ユーザー
私は女の子だけなのであれですが、本当育てやすいです😭💗もちろん大変な時もありますが、上の子はもう私の右腕のように動いてくれていて、とても頼もしいです!
小学校の教員していますが、女の子の割合が多めのクラスをもったときは、本当に楽でした😂💗

あんず
男の子大変だよと妊娠中から言われましたし、今も男の子大変でしょ?と言われますが「、、え?どこが?」って感じで聞き分けいいしよく食べてよく寝る子で助かってます😆ただ今後は分かりませんが(笑)
でもやっぱり比べると女の子の方が育てやすい子が多いのはあると思います。

リナ
私も妊娠中は男の子大変だよーっと言われてましたが、育ててみて全然そんなことないです!確かに体力は必要かなと思いますが(^-^)♡
その子次第だと思います!
女の子育てたことないので、わからないですが、よく言う男の子はまま大好きで、すごく可愛いですよ😍!
コメント