※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっつん
妊娠・出産

妊娠中のヘアスタイルについて、短い髪か長い髪か悩んでいます。縮毛矯正をしているが、面倒に感じることも。お腹が大きくなると長い髪は大変かな?どうしていますか?

妊婦のヘアスタイルについてです。

今日で11w2dになります。

みなさん、髪は短いor長いどちらの方が楽だと感じますか?

ちなみに私は強い癖毛なので、縮毛矯正を3ヶ月に1度くらいかけています。
髪型はボブで、ワンカールさせるためにコテで毛先だけ巻いています。
でも最近コテは面倒で…

いっそのこと伸ばして結んでしまうか?
と悩んでいます。
長い縮毛矯正のもちもいいですし…
ただ、お風呂とドライヤーは大変になりますよね。

これからお腹が大きくなって、出産ってなったとき、長いと大変なのかな?どうなのかな?
と悩んでいます…

みなさんはどうしていますか?

コメント

まいめろ❤︎

私も強い癖毛で、3ヶ月ごとに矯正してました!同じです(*´◒`*)
出産前に矯正しに行った時に、産後ヘアアレンジとかに時間作れないと思って、ショートカットにして欲しいと言ったところ、美容師さんから「育児で忙しくなるからこそ、結べる長さはあった方がいい!」と強く言われました(╹◡╹)ショートカットにしてしまうと、顔横の髪が鬱陶しくなるから、パッと結べるくらいの長さにした方が絶対オススメと言われ、ギリギリ結べるボブ?にしました。
結果、それで良かったと思っています(๑・̑◡・̑๑)
オムツ替える時など下を向いたら髪が落ちて来て鬱陶しいので、そんな時は結んで、お出かけの時は垂らしたり★

ちなみに!私はあれだけ強かった癖毛が、出産後見事にストレートになりました!!
伸びて来ている分もストレートで感動してます!

  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    追加ですが、ギリギリ結べるくらいのボブだとドライヤーもそこまで時間はかかりませんよ(*´◒`*)

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    え!!!ストレートになるなんて!
    考えても見ませんでした!
    羨ましい…私もそうなりたいです笑

    なるほどボブですね…
    私は今結べるくらいのボブなのですが、矯正かけてボブだと、クレオパトラみたいになりませんか?
    その為、必ずコテで毛先だけ巻いているのですが…

    ボブのへアセット大変じゃないですか?(>_<)

    • 10月20日
  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    私はパパイヤ鈴木みたいなチリチリ天パなので、自分でもまさかストレートになるとは思ってませんでした(╹◡╹)!でも母乳が終わったり、2人目の出産の時にはまた天パになるかもしれませんm(__)m(笑)
    前髪がパッツンだとクレオパトラみたいになりますね(;ω;)
    私は前髪流して、クレオパトラに見えないようにカラーも明るめにしてます。
    出産前は私も毛先をワンカールしてましたが、さすがに今はそんな時間ないので、ストレートのままか、結んで簡単なヘアアレンジにしてます♪

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    そうなんですね!
    やっぱり体質とかいろいろ変わるのですね…
    良い方に変わると良いな(´・ω・`)

    黒髪のぱっつんなので、ものすごくクレオパトラになります…
    染めるのには抵抗があるので、前髪流すのがいいですかね…
    難しいです(。´Д⊂)

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

縮毛のかけ方によっては毛先ぱっつんになりませんよー!
私もはいつも毛先は内巻きになるように縮毛矯正をかけてもらっています。
髪を乾かす時に内側から風をあてるだけで丸いフォルムのボブヘアになります(*^^*)

  • みっつん

    みっつん

    えー!ほんとですか!?
    私は定期的に根元だけ矯正をかけているのですが、カットのしかたであさださんのようにしてもらえるでしょうか…
    お話し聞いている限り、あさださんのような髪型が理想です(´;ω;`)

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カットの仕方というより、縮毛矯正のかけ方ですね。一液をつけた後にアイロンで伸ばすと思うんですが、その時に毛先だけ内巻きになるようにしてもらっています(*^^*)なので一度全体に縮毛矯正をかけるといいですよ♪
    ただ難しい技術みたいで腕のいい美容師にお願いすることをオススメします>_<

    • 10月21日
  • みっつん

    みっつん

    なるほど…
    良い美容師さん探してみます(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    • 10月22日
RiiMama♡21

長い方がらくですね!ショートだと髪の毛結ぶ時へんだしおろしてても絶対引っ張られるし長い方が子供落ち着いたら色んなアレンジできるしわたしはずっとロングです(*´ ˘ `*)♡

  • みっつん

    みっつん

    やはり結べた方が楽ですよね!
    ちなみにどれくらいのながさですか?

    • 10月20日
  • RiiMama♡21

    RiiMama♡21

    これよりもうちょっと長いくらいです( ˊᵕˋ )♡

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    わー!長いですね!綺麗(*´ω`*)
    ドライヤーとかシャンプーとか、大変じゃないですか?

    • 10月20日
  • RiiMama♡21

    RiiMama♡21

    アイロンしてるからストレートですが寝起きや普段はめちゃくちゃパサついて傷んでます(T ^ T)子供がいると手入れがめんどくさくていつも半乾き状態です💦

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    そうですよね(>_<)
    これだけ長いと大変そう…
    結べる長さにはしようと思います!
    ありがとうございました!

    • 10月22日
はる

私もかなり頑固な癖っ毛、天パです(T^T)
妊娠中は安定期入る頃から自分でもわかるくらい、髪の毛が柔らかくなって癖が落ち着きました!
美容師さんにも「すごく扱いやすくなった!」と言われました♪
臨月に入ってから、出産前最後の矯正をかけて、肩につかないくらいにボブにしました。
が、長さは失敗したなと思います(>_<)
結べるくらいはあった方がいいです!
産後も髪質は柔らかいままでしたが、やはり癖っ毛は癖っ毛でした💦笑
でも、妊娠前は4ヶ月毎くらいでかけてた縮毛矯正が、産後は7ヶ月くらい我慢できてました!
いま、産後9ヶ月たちましたが、徐々に頑固な癖が戻りつつあるなぁと感じてます(T^T)

  • みっつん

    みっつん

    妊娠中髪質変わる方多いんですね!
    私は今のところあまり感じないです…
    やはり結べるくらいの長さはあった方がいいみたいですね!
    ちなみに、臨月の時の縮毛矯正は大変ではありませんでしたか?
    結構時間がかかりますよね?
    初めての妊娠なので、先のこと教えていただけるとたりがたいです(>_<)

    • 10月20日
  • はる

    はる

    私は8ヶ月頃から出産まではすごく調子がよくて、動かなければ張ることもなかったので大丈夫でした♪
    でも、予約するときに妊娠中ということは伝えておいた方がいいですし、体調のいいときに行ってきてください!
    私は冬だったこともあり、湯タンポにもなるクッションみたいなのを用意してくれていました!

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    そうなんですね!
    私も調子がよければ出産前に行きたいなあ…
    すごく良心的な美容院ですね(*´ω`*)

    • 10月20日
  • はる

    はる

    行けるようなら出産前に行っておいた方がいいです!
    もともと結婚式のヘアメイクでお世話になった方なので♪

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    出産前に行けることを祈ります(>_<)
    ありがとうございました!

    • 10月22日
りんこ

私も3ヶ月に1度の縮毛矯正はかかせません!
妊娠中ずっとお風呂の湯気や熱気で吐き気を催していたので髪は短めにしていました!できるだけドライヤーもパパっと済ませたかったので(^_^)

産後はギリギリ縛れるくらいに伸びていたので常に縛っていました!授乳の時やおむつ替えで下を向くことが多いので結んでないとかなり鬱陶しかったです!!!

授乳やおむつ替えの回数もだんだん減ってきた辺りでばっさりショートボブにしちゃいました(^_^)

  • みっつん

    みっつん

    お風呂の湯気でも気持ち悪くなってしまうなんて…
    とてもお辛いですよね(´;ω;`)

    ショートボブは、矯正かけてるとクレオパトラみたいになりませんか?(´・ω・`)
    私は黒髪ぱっつんなので、コテで毛先巻かないとクレオパトラなのです…

    • 10月20日
  • りんこ

    りんこ

    確かにクレオパトラになりますね(^_^)(笑)
    私は少し前髪を伸ばして、そこだけ少し巻いて横に流していました!
    産後は前髪も伸びて基本耳にかけている状態でしたね(^_^)前髪が視界に入るのさえも鬱陶しかったので伸びてちょうどよかったです(´ω`;)(笑)

    • 10月20日
  • みっつん

    みっつん

    やはり前髪流すしかないですかね…
    検討してみます!
    ありがとうございました(*´∀`)

    • 10月22日
ゆっち

伸ばしていたんですが、クセが気になり

この間ボブにしました。

はねにくくなり、だいぶ楽ですよ(^O^)