※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンタ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が場所見知りや人見知りが激しく、外出時に機嫌が悪くなり泣いたり怒ったりすることに悩んでいます。遺伝や育て方に不安を感じており、お互いが楽になる方法を模索しています。

1歳1ヶ月になる娘です。
場所見知り人見知りが激しく、児童館や支援センターに連れて行っても他の子はあちこち行って遊んでるのに我が子は私にべったり、慣れてきたら少し遊べるようになりますが、1人でコソコソ手の届くオモチャで遊んでるくらいです。
それだけならまだいいのですが、私の用事で外出した時は(相手できない時)、お腹空いたり眠くなると機嫌が悪くなり泣くわ怒るわ困ってます。癇癪が激しくてついついイライラしちゃいます。周りの方や友達もよく泣くね〜と思ってると思います。一度友達に、いつもべったりやし、気分の起伏が激しいねと言うような事を言われました。
ビビリで内気でわがままで癇癪持ちでこの子の将来も不安ですし、私自身も外に連れ出すのが億劫になりそうです。周りの視線が怖いし、他の子を見ると凹みます。保育園に行く予定はありません。正直、遺伝、、、だと思う事だらけ。私自身も情緒不安定で気分の起伏が激しくマイナス思考だったり、旦那はそういうのはないですが、2人ともビビリだしガツガツタイプではありません。
遺伝はどうしようもないのでしょうか。私の育て方が悪いのでしょうか。
何か少しでもお互いが楽になる方法はないものかと頭抱えています。

コメント

deleted user

癇癪は一度もないですが、それ以外のことは全てうちの子も同じでした。
今でも内弁慶で慎重派ですが、2歳すぎたくらいからマシになりましたよ。

うちも支援センターに連れてってましたが、他の子と比べてしまうくらいなら行かない方がマシです。

  • マンタ

    マンタ

    ほんとですね(>人<;)
    比べたらダメ比べたらダメって言い聞かせてはいるんですが、そういう友達の見解なんかを聞くと、我が子はそんな風に見えてるのか〜と思ってしまって、ついつい他の子を見てしまいます。ダメな母親だ。我が子の成長を見守ります(>人<;)有難うございます(>人<;)

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもそうだったのでよくわかりますよ。
    行ったり行かなかったりを繰り返しました。
    ヨシ!と思って行ってもやっぱり凹んで一旦やめてしまって、、を繰り返しました。
    今ではもちろんガツガツタイプではないですが、初めてのところでも遊びますよ^^
    やはりわたしが見えないところには行かないタイプですが、わたしから離れて遊べますよ^^
    1歳の間はとりあえず仕方ないか〜くらいに思っておく方がいいです^^

    下の方もちょっと書かれてましたが、お母さんがそういう気持ちでいる間は子供は楽しまないと思います。
    子供はママの気持ちはお見通しです。

    • 10月20日
  • マンタ

    マンタ

    丁寧なコメント本当に有難うございます(T_T)
    同じような気持ちは多かれ少なかれあって、でもプラスに考えてらっしゃってて、強いなぁと見習おう!と思いました。
    先輩ママさんのコメントどれ程力になることか、です。
    1歳の間は仕方ないか〜と思って娘の成長を楽しみ、娘とともに一緒に楽しもうと思います!脱ダメダメ思考頑張ります!!

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あのうちの息子が!最近お友だちが持ってるおもちゃを取ることがあるんです。まぁたまにですが、、
    いけない事なのに感動しているわたしです(笑)
    表面上、順番よ とか注意しないといけないのが辛いです(泣)
    取られ放題でわたしが1人イラっとしてた頃が懐かしいです。
    まだまだ大丈夫ですよ〜!!
    他人に危害をくわえるタイプの子の方がよっぽど白い目で見られるし、遊びたくないなと思われます。

    • 10月20日
にんじん69

息子もお腹すいたり眠たい時は機嫌が悪くなります。
支援センターで遊んでても、お腹が空いてくれば半泣きでマンママンマとすり寄って来ますし、眠いのも加わればゴロンと転がりイヤーっと。
まだこの世に出て来てたった1年です。
ビビって当たり前だと私は思いますよ。
もちろん怖いもの知らずの子もいるでしょうが、内気な子も慎重な子もたくさんいますよ〜‼︎

私は出来るだけ機嫌の悪い時間帯の外出はしない様にしています。
でも、この時間お腹すく時間…どうしてもスーパーに買い物行かなきゃって時はパンや握って持てるビスケットを携帯していき、カートに乗せてぐずって来たなーと思ったらそれらをあげてます。

子供も喜怒哀楽の表現がハッキリ出来る様になってきたぶん、機嫌悪いとホント大変ですよね…
でも、多かれ少なかれみんな同じですよ。
お互い気楽にいきましょう(^^)

  • マンタ

    マンタ

    コメント有難うございます(T_T)
    まだこの世に出て来てたった1年、ビビって当たり前。言われてほんっとそうだと思いました。私はきっと、周りばかり見すぎて娘の気持ちをきちんと考えてあげれてなかったと思いました。
    そして、アドバイスも有難うございます!娘最優先に外出しようと思いました。ママ友に合わせたり、、、なんて事ばかりしてたのかもしれない。
    気楽に頑張ります(>人<;)

    • 10月20日
チーサ

お気持ち、すごくわかります!うちの2歳児がまさに同じでかなりのヒステリックです。ママと同じだ…(^_^;)
自分も最近、情緒不安定気味でそれも伝わってしまうのかとか、色々考えてます。支援センターも慣れて遊べるようになったかと思ったら、癇癪をおこすのでその時点で連れ帰りました。どこにも連れていけないなぁと思っていたところです!
うちの2歳児は、まだまだ言葉がはっきりしないのでうまく伝わらないのと、赤ちゃん返りもあるのかなぁとも思います。けど、ほんと辛いですよね。こっちが泣きたくなります(T_T)

  • マンタ

    マンタ

    コメント有難うございます(T_T)
    気持ちが分かると言って頂けただけで随分楽になります。
    3人もいらっしゃる先輩ママさんにそう言ってもらえると本当に楽になります。
    辛くて、こっちが泣きたくなる、まさにその通りで。
    でもまだ言葉で伝えられない分、不安や欲求を泣くか怒るかして伝えるしかないんですもんね。
    もっとどっしり構えて娘の事見ていきます^_^

    • 10月20日
kao-rin

わかります!うちの子も人見知り激しかったしすぐ泣くし暴れるし誰に似たのか超ワガママだし、最近イヤイヤ期が到来してさらにこだわりも強くて手のつけようがない毎日です。
でも、子どもってそんなもんだと思います(^_^)上手に喋って伝えられないので身体全体でめいっぱい伝えようとしてるんですよね。
その子の性格もありますが、子どもはこれから色んな経験をして成長するし、この先ずっとこのままかって事はないと思います♪
私は子どもの成長において親としてできる事もあるかなぁと思います(^_^)

私の体験ですが、家ではDVDを見て楽しそうに踊ったりしてるのに、外では全然やってくれなくてずっと何で⁈って思ってました。
支援センターで手遊びを親子でする機会があって、私も子供の目を見ながら恥ずかしかったけど思い切って楽しんでやってみたら子どもがまねっこしてくれてすごく嬉しかった経験があります。
子どもって親のことよく見てるんですね(^^;)
自分が楽しんでなかったことに初めて気づきました。笑
ママも楽しかったら子どもも安心して楽しめるんだなぁって思いました。
ママも1年生だから子どもと一緒に成長したらいいねんって友達から言われてすごく心を打たれました❤︎
長文になってしまいましたが、子育てしてるとついマイナスになったり毎日イライラ、、悩んでしまいますが子どもの成長を楽しんでお互い少しでもプラス思考で子育て頑張りましょうね♪♪♪

  • マンタ

    マンタ

    とても親身になっていただき、コメント有難うございます(T_T)
    親としてできること、、、
    凄く心打たれました!!
    確かにそうです。私も支援センターなどで表面上にはドギマギ感は出してないつもりですが、もともと対人関係下手くそなので、どっかで強張ってたり遠慮してたりしてるのかもと思いました。そして娘に遊ばせよう!とばっかり思って自分が楽しむ事はあまり考えてなかったです。
    素敵なアドバイス本当に有難うございました。
    プラス思考で頑張ります!
    又挫けそうになった時はここに来させて下さい!

    • 10月20日
Emma

マンタさんと娘さんは信頼関係が深いですね(*^^*)児童館へ行ってもお母さんの側から離れないのは一番落ち着いてオモチャで遊べるからかな♪
他の子と比べたり将来も不安に思う気持ち分かります(>_<)でも、娘ちゃんはまだ産まれて1年で自分の感情を上手くコントロール出来なくて当たり前です♪気分の起状が激しいと言うより感情が他の子より豊かだけだと思いますよ✨
それに、育て方が悪いなんて言ったらダメです。マンタさんは娘ちゃんの事をちゃんと考えているし大事に育てているんだなぁと文章を読んでいて感じました(⌒▽⌒)
私もまだ母親6年目ですがお互い深く考えず気楽に育児して行きましょう🎵

  • マンタ

    マンタ

    コメント有難うございます(T_T)こんな素敵なコメント恐れ多いです。もっと喝が入ると覚悟していたのに、泣きそうになりました。
    1年で感情コントロールできないのは当たり前ですよね。感情豊かな子なんだと思うようにします。
    6年目の大先輩のママさん、やっぱり大先輩です!!
    心が救われました!
    本当に有難うございました…>_<…

    • 10月20日
たらこ

ちょうどわたしも同じような質問をしたところだったので、親近感湧いてコメントさせてもらいました!
ウチもとにかくすぐメソメソして1日の大半ぐずったり泣いたりしています。
わたしも、周りの同じくらいの子どもさんたちがあまり泣かず、お友達と良い子に遊んだり、ほかのママさんに抱っこされてもニコニコしてるような子ばかりなので、ウチだけがいつも泣いていて抱っこもしてもらえず💦なんだか悲しくなって落ち込むので、支援センターやママ友さんの集まりにいくのが気が引けたりします。
この性格は親に似てしまったのか、あたしが妊娠中葉酸飲まなかったのがいけなかったのかとか散々悩みました。未だに悩みます。

でも、わたしもママリで質問してコメントしてくれた方から素敵な言葉をいただいたので、ここに書かせてもらいますね。

赤ちゃんにとってその時がその時の全て。
お腹が空いたから泣く、ママに抱っこしてほしいから泣く、知らない人怖いから泣く。それだけ。それ以上に意味はないと。

そして、子どもを変えるなんてことを考えるより、さっさと自分が変わったほうが幸せだと。

わたしはこの言葉たちにはっとしました!

楽に子育てしたいと思っているからこそ、なんでうちの子は泣くの、みんな良い子なのにって思って、泣く=ダメな子って考えてしまってました。

わたしも同じなのでマンタさんが精神的にしんどくなったりイライラしてしまうお気持ちすごく、わかります!
わたしは、イライラしたり億劫になる気持ちも正直な気持ちだと思うので、そう思ってしまった自分も否定しないで、しょうがないって受け入れて、そんな中でもっと子どもの泣くという個性を認めてあげたいなって思いました。

お互い、大変ですよね!また泣くかなぁって出かけるのドキドキしちゃうけど、周りに、ウチの子よく泣く子なんですよ〜って笑って言えるママにお互いなっていけたらいいですね!頑張りましょう(^^)

  • マンタ

    マンタ

    今更の返信大変失礼します。携帯にコメント頂いた報告が出ず、今久々開いてコメント頂いていることに気づきました。本当にすみません(>人<;)
    しかも涙の出るようなお話、共感してもらえたこと、嬉しくてすぐにすぐに返信できなかったのが悔やまれて仕方ありません。有難うございます(>人<;)
    今も相変わらずべったり、しがみついて離れません。せっかく歩けるようになったのに、私の側で周りのオモチャでコソコソ遊んでます。誰もいない時に私の側から離れて遊んでて誰か人が入って来たら号泣して、びっくりされます。
    個性ですね。本当そうですよね。娘の個性だと思って今も懲りずに連れて行ってます。
    友達から、ほんとべったりだね〜と言われても笑って泣き虫で甘えん坊だと伝えれるようになってきました(^^)比べられても、あっけらかんとできるママになれれば、子どもも安心してくれますよね。
    でも、時にはたらこさんみたいな方とお話できたら気が楽になります。
    周囲に分かってくれる人って意外と居ないので、似たような気持ちをお持ちの方とお話できたらホッとします。逃げてるだけかもしれませんが^^;
    ほんと有難うございましたm(_ _)mお互い育児楽しめたらいいですね(^^)

    • 11月24日
  • たらこ

    たらこ

    ご丁寧にお返事ありがとうございます^_^
    この1ヶ月で娘もだいぶ変化があり、他の同じくらいの子どもに興味を持つようになって遊びに連れて行くとニコニコして他の子達が遊んでいるところに行きたそうな顔をするようになってきました。
    親の不安をよそに、どんどん成長しているんだなぁと嬉しくなりました。
    でも、子育ては難しいもので、1つクリアするとまた別の不安や悩みも出てくるんですよね💦 母は日々勉強です😂

    私も同じ様な悩みを持っているお母さんとお話ができて気持ちが楽になります。
    ありがとうございます!

    お互い悩みながら楽しみながら頑張りましょうね!

    • 11月30日