子供が赤ちゃんの存在を周囲に話してしまい、流産の経験があるため報告を慎重に考えている女性の相談です。周囲に早く知られるのが不安で、どう対処すればいいか悩んでいます。
上の子が「ママのお腹に赤ちゃんいるよ!」などと言うのを止めさせるのって難しいですかね💦
まだ生理予定日前の超フライングで陽性が出ています。濃さがあまり変わらず化学流産の心配をしているところです。
前回心拍確認後流産したのですが、その時は心拍2回確認後両親義両親に報告しようと思っていて、2度目で流産がわかったため義両親は流産のことを知りません。
ただ、すごくいい方達なので流産したと知ればかなり心配させてしまいます。特にお義母さんは妊娠出産を経験している分、私の色々な場面で一緒に泣いてくれるいいお義母さんなので、ある程度安心感がある時期に報告して一緒に喜びたいです。
そのため今回も無事心拍2回確認出来たら報告しようと思っています。
元々息子の保育園の女の子(お母さんに会ったこともない)がよく話しかけてくれるのですが「ママのお腹に赤ちゃんがいるの!」と報告を受けたこともあり息子にすぐ言うつもりはありませんでした💦
ですが、今回受精時期から息子が「赤ちゃん来て産まれるよ!」というようなことを言っています。今も私のお腹に赤ちゃんがいることはお腹の中が見えているかのように正確な説明をしてきたりお腹の赤ちゃんの絵を書いてくれています。そのため隠し通すことも出来ませんでした😭
そんな中、今日義実家に行ってきました。
お義父さんが息子を抱っこしていて「ほら、ママの所にジャーンプ!」と言いながら私へ息子を渡そうとしたところ、息子が叫ぶように「ママのお腹赤ちゃんいるからダメ!!」と言いました💦
私も大慌てで大きな声で息子に話しかけましたが、恐らくお義父さんには聞こえています(事実確認はなかったですが)。
義両親は車で10分ほど、実家は徒歩5分の距離に住んでいてよく行き来します。今後もこのリスクは付き物だと思うと気が気でなくて…。
息子も私を気遣ってくれたわけで責めることでもないし、赤ちゃんの誕生を本当に楽しみにしてくれています。それを隠せと言うのも心苦しいのですが、前回10週で流産をしたことで周りに早い段階から知られることが不安です。
たかが2歳の子が、嬉しいことなのに隠さないといけない理由を理解するのは難しいと思うし、どうすればいいのかも分かりません。同じような方、何かいい方法ありましたか?
- RIR(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
ママリ(26)
お子さん優しいですね🥺💓可愛いなぁと思いました😍
お義父さんも聞こえてるけど質問主さん夫婦のタイミングで報告受けるまで待ってようと聞かずにいてくれたんですかね?デリカシーの無い義父の話も多い中、いいお義父さんですね🥺!まぁ難しいだろうなと思いながら(声かけしたら必ず言わなくなるとは限らないので。)まだナイショだよみたいな感じで何度も言う度に声かけしたら何も言わないよりは言わなくなる可能性があがるのでいいと思います👏
RIR
そうなんです!優しさから来るものだと怒りにくいですよね🤣
お義父さんもいい人なので恐らくそうなんだと思います✨
やはり少しずつですよね!少しずつ教えて行こうと思います!
ありがとうございます✨