※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなぽー
妊娠・出産

産院選びは、入院費と距離が重要です。先生が苦手で悩んでいます。院を変えるか考え中です。

皆さんはどうやって産院選びしますか?😳

私は職場から近く、入院費が安いという理由で選びました!😆

ですが、先生が少し苦手で(笑)
産院をかえようか悩んでます😔

コメント

マルヤン

この先長いので先生が、苦手なら変えたほうが良いと思いますよ。
心配な事とか出てくると思うので、そういった時に聞けるか聞けないかで気持ち的にも変わるんではないでしょうか??

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    そうですよね(´・ω・`)
    出産予約したばかりなのですが、今からでも変えられますかね?(´・ω・`)

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

評判と手だし金がなさそうなところを選びましたが結果子どもに持病あり全く違う知らない病院で産みました(笑)

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    やっぱり評判も大事ですよね🥺
    そうなんですね😭😭

    • 12月17日
ゆきち

口コミが良さそうなところに行きました。もちろん距離も重要です。

先生が苦手なら絶対変えます。
その先生しかいない産院ですか?
何かあった時同じ内容でも信用できる人とできない人に言われるのでは違います💡

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    なるほど‼️口コミやっぱり気になりますよね🥺

    先生は3人いますけど、どの先生もあまり得意の方ではなく…(笑)みんな歳とってる人なのであまり会話にならないとゆうか…😅(笑)親切に話聞いてくれるってゆう先生はいないです😭

    確かに!!やっぱり変えるべきですかね🤔

    • 12月17日
  • ゆきち

    ゆきち

    最初はクチコミしか選びよう無いですもんね😭
    私も他の産院に良い先生いたんですけどそこは分娩まではしてないとこでした。

    先生全員が親身になってくれないかんじなんですかねー
    年取ってると会話にならないのはわかります笑
    50くらいのおじさんが私的には1番話しやすいし、色々聞けます。

    産院変えてみても良いと思います💡

    • 12月17日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    確かに分かります🥺🥺優しい先生が良いですよね〜😭😭

    そうなんですか!?それはだいぶショックですね😭😭

    わかってくれますか?🤣🤣
    そうなんですよ!!若すぎても少し嫌ですし、それぐらいが1番良いですよね🥰

    そうですね!!その方向性で考えます♥️ありがとうございます😭

    • 12月17日
S (22)

近い病院に通ってましたが、今回も帝王切開ということで、
1人目と同じ先生に診てもらう為に転院しました!
先生との相性が合わないなら私なら転院します。

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    なるほど〜😭私も帝王切開なのですが1回目に見てもらっていた産院が不妊治療専門になってしまって妊婦健診断られました😭

    やっぱりそうですよね😭変わるなら初期のうちにですよね〜(´・ω・`)

    • 12月17日
  • S (22)

    S (22)

    ちょうど17wで転院しました!まだ分娩予約もしてなかったので😭
    なるほど🤔
    結構先生って大切かなぁって私は思ってます☺️

    • 12月17日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    そうなんですね🥺🥺私はまだ9週なのでまだ変えられそうですね😳😳

    確かに‼️とても大事ですよね〜🥺🥺

    • 12月17日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

上2人は里帰りだったのですが、今回は里帰りなしです!

メリット↓
小児科と産婦人科が隣接している
元々小児科と産婦人科がかかりつけ
家から近い
託児所がある
駐車場広い
ご飯美味しい!らしい

デメリット↓
待ち時間(特にお会計)長い
ドライな先生がいる
出産費高い

って感じですかね🤔
私は一番重要視してるのはご飯の美味しさです🤣笑笑

系列の産婦人科ですが、先生が何人かいます。
個人で先生が1人しか居ないなら病院かえます💦
他にもいるなら、他の先生に替えてもらいます😣

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    分かりやすく説明ありがとうございます♥️

    あーー確かにご飯の美味しさって大事ですよね🥺🥺ご飯の美味しい所は出産費高いイメージあります🤣

    なるほど〜😭先生は3人いるのですが、どの先生もあまりピンと来ない感じで変えようか迷ってます😅

    • 12月17日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    痛い思いして出産、寝不足の中の楽しみといったら病院のご飯とおやつです🤣笑
    出産費高くても譲れません!笑

    それなら私は変えちゃいますねー💦💦
    気になる事あって聞いても曖昧だったり、んー…って思うような事があるなら尚更ですかね😅

    • 12月17日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    うわ〜確かに😭私は帝王切開なので入院も長いし食事が美味しいところ選ぼうかな🥺🥺

    やっぱりそうですよね😭
    変える方向性で考えてみます😳😳

    • 12月17日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    帝王切開なんですね!それだと経膣分娩よりも少し入院期間長めですよね😣

    気に入る病院見つかるといいですね🤗✨

    • 12月17日
はむ

家から1番近くて、婦人科で1度お世話になった事がある所にしました!
先生と相性って大事ですよね😫
先生の指定とかは出来ないのですか??🤔

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    やっぱり距離って大事ですよね😳
    ホントにそうなんですよ😭
    指名はできるのですが、どの先生もあまりピンと来ない感じでした。。。(笑)

    • 12月17日
  • はむ

    はむ

    それなら指定しても、、って感じですね😭

    • 12月17日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    そうなんですよ〜😭

    • 12月17日
♡スマイル♡

命預けるので
この医師なら安心して産める
って決めました😋

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    やっぱりそれが1番ですよね〜😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

絶対条件がシャワー室付き完全個室でご飯美味しい所だったので、その条件で車で15分前後の医院を選びました。

先生との相性は大臣だと思います。
私が通っていた医院は曜日等で先生が決まっていたのでそれに合わせて予約していました。

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    家から近くてご飯も美味しい…最高ですね😭😭♥️

    やっぱり先生との相性も大事ですよね🥲参考にさせてもらいます🥰🥰

    • 12月17日
はじめてのままり

1人目は転勤で引っ越して途中から病院変えましたが
どこに病院あるのかも分からなかったので
とりあえず家から近い総合病院にしました!
緊急帝王切開だったので総合病院にして良かったです🥺
2人目は最初から同じ病院でトーラック予定だったので車で1時間程度でしたが通いました🙌🏻
やっぱり大きい病院だと安心感が違います😭💓

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    なるほど〜😳😳😳
    私も帝王切開だったので、大きい病院に変えようか今悩んでます🥺
    分かります😭大きい病院のほうがやっぱり安心感ありますよね😳😳😳

    • 12月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あと、住んでる所でトーラックやってる病院がそこしかなかったのも大きいです😂
    赤ちゃんだけ大きい病院移されて〜とかよく聞きますし…
    そんなの寂しすぎます😭
    それが嫌で同じところに高速乗って通いました笑

    あ、ちなみに先生のこと信頼はしてますが
    苦手です…笑

    • 12月17日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    あー確かに!!!😭
    赤ちゃんだけ違うとこいっちゃうとか絶対嫌です😭
    高速のって通うのかっこいいです…ほんとにいいお母さんなんだな〜て伝わってきました🥲♥️

    なるほど…あるあるですね…私も1人目の時の先生そんな感じでした🤣🤣

    • 12月17日
ぴよ

評判が良くて、ご飯が美味しいところ
口コミ見て選びました🤤✨

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    ご飯の美味しさすごく大事ですよね🥰🥰私もそれ重視で少し探してみます♥️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

一人目の時に近いほど良いと思ったので、二人目三人目も車で片道15分以内で候補を決めて選びました!
評判なども見つつ、決めました✨

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    やっぱり距離大事ですよね😳😳😳
    家から10分くらいの距離に大きい病院があるのでそこで出産しようか迷ってます🤔🤔♥️
    参考にさせてもらいますありがとうございます😭

    • 12月17日