
コメント

はじめてのママリ🔰
薬のせいだと思います!
私もホルモン補充しんどい時ありましたよ💦
人によってですがやっぱりホルモン増やしてるので 更年期とか、生理前とかに似たような感じになると思います。
私は特に黄体ホルモン摂取すると薬によっては辛かったです。
お薬のせいだと割り切ったり、家族に説明すると少し良いかもしれません。
あと薬を変えてみるとか、自然周期にしてみる(既に自然周期だったらすみません)とかでしょうか。
頑張ってください😖
はじめてのママリ🔰
薬のせいだと思います!
私もホルモン補充しんどい時ありましたよ💦
人によってですがやっぱりホルモン増やしてるので 更年期とか、生理前とかに似たような感じになると思います。
私は特に黄体ホルモン摂取すると薬によっては辛かったです。
お薬のせいだと割り切ったり、家族に説明すると少し良いかもしれません。
あと薬を変えてみるとか、自然周期にしてみる(既に自然周期だったらすみません)とかでしょうか。
頑張ってください😖
「胚盤胞移植」に関する質問
胚盤胞移植で子宮外妊娠になり、片側卵管を切除しました。 逆側の卵管でまた子宮外妊娠しないか不安です💦 同じような経験ある方いたらその後の妊娠について教えてください🥲 不妊治療ではなく自然妊娠の方でも大丈夫です!
体外受精、胚盤胞移植後の胎嚢の大きさについて質問です。 5w0dで胎嚢が3.3mmでした。 もちろん卵黄囊は見えず……😂 胎嚢が小さいと先生にも言われました。 前回妊娠した時も5w2dで胎嚢3mmで その後も胎嚢は平均よりも小…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
妊活人気の質問ランキング
りん
しんどいですね。
普通に自然に妊娠した友だちに
イラッとしたり、僻んでしまったり、自分が嫌です😂
ありがとうございます😭