※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
妊活

現在、多嚢胞性卵胞症候群で妊活中。正社員を続けるか迷いつつ、ストレスや体力的負担も考慮。産休育休を取りたいが、妊娠のタイミング不安。仕事辞めたら妊活費用が心配。アドバイスを求めています。

去年9月に受診し、多嚢胞性卵胞症候群と分かり現在妊活中です。人工授精もこの間初めて行いました。正社員を続けながら妊活するかどうか迷っています。

*医療職で体力仕事でもあるので、体力的にしんどい時あり

*今の職場はストレスもあり、ずっと続けるつもりはない

*5年勤めており、できれば産休育休をもらいたい(ものすごく勝手ですが……)
しかし、いつ妊娠できるのかも分からない。

*生理がくるたびに辛くて辛くて立ち直れなくなる。。

今の職場を続ければ、17時に帰ろうと思えば帰れるし、産休育休ももらえます。。

仕事を辞めた場合は、妊活にはお金がかかるので、資格を活かしてパートかアルバイトをしながら、妊活できたらと思っています。

同じような境遇の方、何かアドバイスを頂ける方いたらお願いします。

コメント

deleted user

あたしも同じ病名で、正社員で働きながら妊活してました。
人工受精も4回ほどしました。
結局、人工受精4回目で陽性反応あるも流産。
治療やめたとたんに、自然妊娠でした。

人工受精の日は、上司にあらかじめ話をして、定時にはあがらせてもらってました。仕事は、看護師です。
精子は朝持って行くことができず、凍結保存してました。

あたしも妊活と仕事とのバランスをとるのが難しく思い、時間の都合上、やめたほうが妊活に専念できるかなぁと考えたこともありましたが。
やっぱり産休、育休はデカイです。手当ても出るので、やめなくて良かったと思います。しかも、妊活にはお金かかるし…。
あたしも悩んだ末、妊娠するかわからない未来よりも、生活のためと現実と向き合い仕事を続けました。
結果、それが良かったと改めて思います。
妊娠8週から切迫でずっと休んだまま、今育休中ですが、傷病手当の申請も行い、金銭面ですごく助かってます。
正社員で働くことは、大変ですが
その分手当もしっかりあるので、やめないほうをおすすめします。

ストレスが1番よくないので
お体を大切に、妊活頑張ってください。きっと赤ちゃんはきてくれます❤
妊活について、考えるなって言うのは難しいですが、しんどくない程度に無理をしないでくださいね!

ミーコ163

こんばんは☆
私が質問したかと思うぐらい同じような状況だったのでコメントさせていただきました。
私も多嚢胞性卵胞症候群、高プロラクチン血症、黄体機能不全のため今月より治療しています。妊活自体はもう1年半になりますが。。
aaa@iiさんと同じで医療職をしています。私もほぼ定時であがれるのですが、シフト制なので急な休みがもらえず病院から指定された日に受診できないこともありました。治療に専念するにはパートなどのほうがいいのではと求人とにらめっこする日々です。
ただ我が家は旦那の稼ぎがそれほど多くなく、できることなら産休育休がもらいたいのでしばらくこのまま正職員を続ける形になると思います。もし今後ステップアップするようなことになったらその時は転職するかもしれませんが。
aaa@iiさんが仕事上ストレスを抱えていて、今の職場をずっと続けるつもりがないのであれば思いきってパートなどに変えてみるのもいいと思います。仕事辞めてストレス無くなったら授かったという話もよく聞くので(^-^)
妊活中は辛いことも多いですが、お互い我が子を抱く日を夢見て頑張りましょう!(o^-^o)

deleted user

多嚢胞性卵胞症候群と診断されましたが排卵はできてるとのことでした。
若かったりストレスでなるみたいだし、子どもが全くできないわけではなくただ出来にくいってだけなので今の職場でストレスが酷いのであれば辞めて少しゆっくりしてはいかがでしょうか?少しは症状の改善に近づくと思います☆
私は多嚢胞性卵胞症候群は治らず妊娠し無事出産もしました。
健康でも身籠ること自体奇跡なので妊活は気ままにした方がいいですよ♪

♪


コメントありがとうございました‼︎正社員での妊活は大変ですね…´д`
現実を考えると、このまま頑張ることも大切ですよね。
もう少し考えてみようと思います‼︎ありがとうございました♡

♪

コメントありがとうございました‼︎
同じような境遇の方もいらっしゃるみたいで、心強いです^ ^
ステップアップする時は、パートなどに転向する必要もありますよね´д` ;
なかなか先が見えない現状に、不安も強くなります。
だけど、妊活して初めて赤ちゃんを授かることが、こんなにも大変なことだと気づくことができました。
赤ちゃんが私たちの元に来てくれた時には、誰よりも愛してあげられると思います‼︎
頑張りましょう♡♡

♪


コメントありがとうございます。
やっぱりストレスはよくないですよね…´д` ;
仕事ももちろん、妊活自体もすごくすごく心身ともに疲れてしまいます…‼︎
気ままにできるよう、仕事も妊活も考え方から変えていけたらと思います(´・Д・)」♡