
コメント

はじめてのママリ🔰
牛乳とか乳製品は飲んだりはしてないですかね?
下痢続いてるとこに乳製品とってるとなかなか治らず白っぽくなったりはあるのかと思うんですが。。
はじめてのママリ🔰
牛乳とか乳製品は飲んだりはしてないですかね?
下痢続いてるとこに乳製品とってるとなかなか治らず白っぽくなったりはあるのかと思うんですが。。
「うんち」に関する質問
娘のうんちが下痢とまではいかないですが ゆるいものが出ました。 ゆるいうんちは久しぶりですが、吐いたりもなく本人も元気です。 原因?は恐らくなのですが 一昨日から大人のご飯取り分けをはじめてみたのでそれかな〜…
新生児(生後25日)が、1週間前から吐き戻しが増え、 今日初めて、授乳から2時間後に噴水のように吐きました。 受診した方がいいですか? 吐き戻しの後、うんちをして少しぐずっていましたが、熱などはありません。
4歳うんちのオムツがとれない おしっこは3歳半くらいで、パンツになり夜間もパンツで過ごせていますがうんちだけトイレで出来ません。足台の高さをあげてみたりしましたが、座らせても出ないらしいです。だいたいお風呂の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
牛乳は毎日飲んでます、、!
ヨーグルト、キャンディチーズもです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。そしたら治るまでほしがってもやめたほうがいいですね。
うちもやったことあるんですが、下痢してる時に乳製品とってると乳幼児は一時的な乳糖不耐症っていうのになって下痢が余計に治りにくくなってしまって。下痢が治らないからどんどん便も白っぽくなってたりはあると思うので。
元の原因はひどめの胃腸炎とかなんだと思いますが。
はじめてのママリ
ありがとうございます!ノロやロタではありませんでした!
薬飲みながら食べるものにも気をつけます!