
コメント

ゆずP
朝はうちも同じような感じです。
昼→チャーハン+汁、うどん、おにぎり+汁、パスタ 、焼きそば
夜→ごはん(炊き込みご飯)+汁+野菜、ハンバーグ、魚、唐揚げ、丼もの、カレーライス、シチュー、餃子、照り焼きチキン、しょうが焼き、などなど
そんな感じの繰り返しでしょうか。
ゆずP
朝はうちも同じような感じです。
昼→チャーハン+汁、うどん、おにぎり+汁、パスタ 、焼きそば
夜→ごはん(炊き込みご飯)+汁+野菜、ハンバーグ、魚、唐揚げ、丼もの、カレーライス、シチュー、餃子、照り焼きチキン、しょうが焼き、などなど
そんな感じの繰り返しでしょうか。
「保育園」に関する質問
21:30から22:00就寝〜7:30から7:45起床 って睡眠足りてますか💦 4歳年少です。 21時には寝かせたいのですがなかなかベッドで寝付かず22時すぎてやっと寝る、が続いてます😣 朝は9時ごろ登園なのでギリギリまで寝かせたい…
保育園はどこまで相談していいのでしょうか?🤔 今、ゆるくトイトレしていて 試しにオムツからパンツへ変えてみ胎嚢ですが その旨を保育士さんに聞くのはおかしくないでしょうか?💦 まだ早いよーとか思われてもなあと思っ…
子供を保育園に通わせてる方! 今保育園選びで迷ってるんですけど、子供と荷物を玄関で受け渡しする保育園と自分の子供の部屋まで行って受け渡しをして荷物を親がセッティングする保育園ってどちらが良いんでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さ★ご
返信ありがとうございます!参考になりました!何か野菜とか、フリージングしてますか?
ゆずP
野菜はフリージングしてないです。
丼もの(麻婆豆腐、中華丼など)、カレーやシチューは多めに作るので、子どもの分だけは冷凍して、面倒なときにそれを食べさせてます。
汁物も夜作った分や豚汁など沢山作ったときに冷凍しておいて、それをお昼の汁物にしてますよ!
さ★ご
返信遅くなりすみません!
なるほど、丼もの、とかいいですね!やってみます!(●´ω`●)いろいろ回答ありがとうございました(^^)