
コメント

のん
3ヶ月程ですが…😂
病児が居れば病児の担当
居なければ普通に保育士さんと同じように働きました😊
後はお昼寝中におもちゃの消毒、歯ブラシやコップ、エプロンの片付け、連絡帳の記入をしました😆
のん
3ヶ月程ですが…😂
病児が居れば病児の担当
居なければ普通に保育士さんと同じように働きました😊
後はお昼寝中におもちゃの消毒、歯ブラシやコップ、エプロンの片付け、連絡帳の記入をしました😆
「パート」に関する質問
なんだかもやっとする話で聞いて欲しいです。 職場でパートとして働いています なんの資格もないので今後正社員になれるのか不安に思っていて そしたら今日時短社員にならないか上の人に聞かれました。 少し嬉しくて悩…
転職を考えていますが(パート) 扶養を抜けるか 扶養のままにしようか 迷っています。 年収の壁?が変われば 扶養内でも良いかなと思いつつ やはり今転職するなら(アラフォー) 長く働けて稼ぎが少しでも増えるよう…
現在私が育休中で夫の一馬力年収700万(地方公務員)です。 1年後には私が扶養内で働き始めます。 下の子が小学校に入ったらまたフルパートぐらいを考えています。 こども2人。 教育費を1人につき800万貯めようと思い、 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病児というのは熱がある子どもですか?☺️
仕事内容的にはしんどいですか?保育士さんとの関係とかどうですか?😅
3ヶ月で辞めたのは理由がありますか?😳
のん
発熱の子でしたね🥺看護師1人で病児2人対応もあって大変でした🥲💦
その時は正社員だったので、朝早い帰りも遅いでそれがしんどかったです😭
保育士さんは皆さん優しかったです☺️✨
3ヶ月で辞めた理由は連絡帳書くのめんどくさくて辞めました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
発熱の子もお迎えでなく見ておられたんですね😭
正社員の募集もあったんですが、7時半出勤もあると聞いて辞めました💦
保育士さん優しかったんですね✨上手くやれるかなーと心配です😂💦
私がもし早く働いたら前任者からの引き継ぎを新しく入る正社員へしなければならないかもしれません💦どう思いますか?😳💦
のん
登園前から発熱ある子で、一緒に病院受診もしました😂
保育園はやっぱり朝早いですよね😭💦私も7時からとか出勤して、17時、18時まで居ました。昼休憩大してなかったのに😅
若い先生多くて、優しくしてくれてました🥺
引き継ぎとは業務内容を、ですか🤔?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂💦
朝早いの大変ですね💦
私はパートなので15時までの勤務みたいなので早く帰れると嬉しいですが😅
若い先生多いと嬉しいですね🥺✨
引き継ぎ内容はまだわからないのですが、パートなのに引き継ぎしないといけないとなると、今後分からないこと全部聞かれたりするのかなとちょっと心配です💦
のん
15時までは良いですね🥺✨
年齢近い方が居るだけで違いますよね☺️!
私が入った時、パートさん2人で私が正社員だったのですが、パートさんから色々教えてもらいました😂年齢もパートさんの方が上だったので私は何にも思いませんでしたが…引き継ぎが心配なのですね🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよね、年齢近い方いるだけで違いますよね✨
そうなのですね☺️
ほぼ同じ時期に入るのに私に色々聞かれてもわからないなと心配でした😂💦
そんなに負担にならなければ良いですが☺️