
明日で39週に入り、健診で赤ちゃんの心音が弱いと感じました。内診で問題なく、安心しました。同じ経験の方いますか?産まれる気配なし。
明日で39週に入ります!
今日一週間ぶりの健診で赤ちゃんの心音が弱い
感じがしたのか助産師さんにモニターしますね!
って言われ30分ぐらい横になって赤ちゃんの心音を確認していました!
その後、先生の内診があって赤ちゃんの状態を見て
もらったら特に問題がなく体重も増えてるし大丈夫だと言われとても安心しました!
たまたまなのかも知れないのですが、こんな事ってあるのでしょうか?先週NSTの検査も受けたばっかりで問題がなかったので余計にびっくりしてしまって(^^;;
あと、まだまだ産まれてくる気配も無いと言われました!
ある程の心の準備してるのですが…(°_°)
同じような経験した方などいらっしゃいますか?
- シャネル
コメント

日村
私は生産期にはいってから
毎週NSTしたので心音が弱いとかではなく
普通だと思います💧
病院によって違うのかどうかもわかりませんが💧

ゆみ
私も37週から検診時も含めて産まれるまで週2回NSTしてましたよー(^-^)
赤ちゃんが少し徐脈だったので。
出産時の採血で赤ちゃんの甲状腺機能がちょっと高かったみたいですが、退院時には正常値になりました。
産まれるのも39週の検診の時も、出産当日も子宮が降りてなさすぎて指にも触れないから子宮口が開いてるとか全然わからないと言われました(^_^;)
予定日ピッタリの出産でしたが、7時間で産まれましたよー!
-
シャネル
コメントありがとうございます❣️
NSTは一回のみだと思ってましたが生産期に入ったら普通にNSTするんですね(^^;;
病院によって違うかもですが…
私も全く産まれる気配がないと言われたので
たくさん運動して下さいと言われました❣️
それなりに運動はしてるのですが…(°_°)
できれば予定日までには出産できればいいなと思ってます(^^;;- 10月20日
-
ゆみ
運動言われますよね(^_^;)
いろんなジンクス試しましたが、結局私はスクワットと散歩効きましたよー♡
出産がんばってください♡- 10月20日

KURUMI
私も37週以降は毎回NSTやってたので問題ないと思いますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
元気な赤ちゃん産んでください⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧
-
シャネル
コメントありがとうございます❣️
生産期に入ったらNSTされてる方が多いので
安心しました(^^;;
はい!出産頑張ります*\(^o^)/*- 10月20日

mama
私も前回の検診で心音弱いと言われ、NST30分しました( ;∀;)
ただ寝てただけみたいで、そのあとはグルングルン動いて、看護師に笑われました😵笑
同じく産まれる気配なく、子宮口柔らかくなってるけど、ひらいてないと言われました( ̄∀ ̄)
しかも今になって骨盤狭いかもしれないと言われ、明日レントゲンで、結果次第では難産or帝王切開だそうですヾノ・ω・`)
骨盤の狭さなんてもっと前からわかりそうですが(꒪ཀ꒪)w
-
シャネル
コメントありがとうございます❣️
そうだったたんですね(°_°)
赤ちゃん問題なくて良かったですね‼︎
私も全く産まれる気配がないと言われ子宮口も柔らかいとかも何も言われなく赤ちゃんも下がる気配もないという感じでした
とにかく運動して動き回って下さいと言われました(^^;
頑張って運動してるんですけどね…
え?骨盤狭いと言われたんですね!(◎_◎;)
今になって何故??って感じですよね?
お互いに無事に出産できるといいですね*\(^o^)/*- 10月20日
シャネル
コメントありがとうございます❣️
そうなんですね!
もちろん病院によってかも知れませんが
生産期に入ったら普通に確認するかもしれないですね(^^;;