※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ🍑
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが昼夜ともに寝てくれず、寝不足で辛いです。赤ちゃんが眠いのに眠れなくて泣いているので、どうしたらいいかわからない状況です。

辛いです(;_;)
生後24日なんですが寝てくれなくなりました。
少し前までは昼間ガッツリ寝て、夜寝てくれない時はありましたがここ数日前から昼間寝ても30分程度で起きてしまい、1.2時間も寝てくれなくなりました😰
夜も同じような感じで、愚図るので抱っこして揺らしながら寝かせようとするのですがなかなか寝てくれず寝不足です。

あくびはしているので眠いのに眠れなくてぐずっているんだろうなとは思うのですが、赤ちゃんがかわいそうなのと寝かせてあげられない自分が情けなくて辛くなります。
自分でもどうしたらよいかわかりません。(;_;)

コメント

あゆあゆ

はじめまして。この時期の赤ちゃんはリズムがバラバラなのでママ、情けなくないですよ(^^ )ママは一生懸命頑張っているじゃないですか

  • ピーチ🍑

    ピーチ🍑

    ありがとうございます( ;∀;)
    慣れていくしかないですよね😢

    • 10月21日
ラテ♡

私もその時期、同じようなサイクルでした、夜ほとんど寝られず大変ですよね(;д;)

私の場合、主人がネットなどで色々調べてくれて、おひな巻きすると安心するみたいだよと言われ、おひな巻きをしたところ今までの愚図りが嘘かのように寝てくれるようになりました!
個人差もあるかもですが、試して見ると良いかもです♪

こんな感じです♡

  • ピーチ🍑

    ピーチ🍑

    ありがとうございます!
    やっぱり包まれてるのが安心するんですかね👶🏼寝かせるときもこのままですよね?

    • 10月21日
  • ラテ♡

    ラテ♡

    そうです♪
    寝かせる時も同じです(*´︶`*)
    うちの子は2カ月に入るくらいまでこれで寝てましたよ!
    もうすぐ3カ月なので、今は足まで巻いてしまうと窮屈そうなので足まではしてませんが…

    • 10月21日
ハッピー

まさに、魔の3週間てやつですね。 辛い気持ち めっちゃ めっちゃ分かるよ~❗❗
一人目は 鬱になりかけてた~。 赤ちゃんはずっと寝てるなんて 嘘だ~❗ってボヤいてた💦 あと、 赤ちゃんて 繊細で ママの気持ちを 読み取るから ママがおおらかで居ないと気持ち伝わって 余計泣くもんです。 抱っこしながら 私は 早く寝ないかなぁとか、不安な気持ちから 腕の筋肉の緊張が赤ちゃんに伝わり 赤ちゃんは いつも泣き止みませんてましたが、ある日 もう 泣くなら泣きなさいって 諦めて 気持ちを切り替えたその時から 嘘のように 寝てくれました。 自分が情けないなんて思わないで 最初なんて 一年生なんだから 大丈夫。 母は強です❗

  • ピーチ🍑

    ピーチ🍑

    ほんとです( ;∀;)新生児はおっぱいとオムツ以外はずっと寝てるんだと思ってました👶🏼😭話が違うじゃん!って思ってました(笑)
    赤ちゃんにも私の気持ち読まれてるんですかね😭頑張らなきゃ!

    • 10月21日
たろちゃん♪♪

今、生後25日目です😁
娘も最近すっごい怒ったように泣いて
あくびしてるくせに全然寝ません。
寝たと思って布団においたらギャン泣きの繰り返し。
もう本当に寝不足でキツイです。
毎日イライラしちゃって本当に申しわけない気持ちと
早く寝てくれないかな〜と言う要望で頭いっぱいです( ̄▽ ̄)
何をしてほしいのか分からない。
もう、今日自然と泣けてきて朝から一緒に大泣きしました(笑)
昨日の2時から泣き止まなくて朝10時くらいに2人で大泣きです←(笑)
いつ終わるんだろう🤔

  • ピーチ🍑

    ピーチ🍑

    同じですね( ;∀;)
    寝不足で自分も辛いし、赤ちゃん自身も辛いでしょうね😢
    辛くなってきて分かってあげれなくてごめんねって一緒に泣きました💭
    泣きやまないの辛いですね(;_;)

    • 10月21日
  • たろちゃん♪♪

    たろちゃん♪♪


    私もつい昨日、子供とギャン泣きしました( ̄▽ ̄)
    もう、泣いてる理由が分からなくて
    アパートの外に出て気分転換しようと思って子供を抱いて出たものの
    良からぬ事ばかり考えて…
    普段はポジティブな私でもここまで考えがおかしくなるとは…!💦💦
    って感じでした😰

    泣き声って追い詰められるんですよね😂

    • 10月21日